今週水曜日6/29に自分が作詞作曲編曲した「ichiban」が収録されているKing&Princeのアルバム「Made in」がリリースされました。

ひっさしぶりにオリコンデイリーアルバムチャートを見てみたら「トップ独走」 状態でした。このまま「ウィニングラン」に持っていけるように是非皆さんも今週末に近所や通り道にあるCDショップでも覗いてみてください。もしまだ盤があったらこれは買いということでしょう。

あ、でも最近の暑さは本当に酷いですから、外出を避けてシンプルにポチるのも有りかと思います。

配信がされていないので、1曲のためにアルバム買うのもなぁ…という方もいるかもしれませんね。前にもブログに書きましたが、実際に盤を手にして改めて特典DVDを見返してみたのですが、やっぱり抜群に面白かったです。「ichiban」のフルバージョンはもちろん、レコーディング、ダンス練習、MV撮影風景などがたっぷり1時間見れるDVDが付いてこの値段だったら、全然高く無いのでは?と思ったりしました。是非ご検討ください。

新たに「ichiban Special Dance Clip」も公開されましたね!


こちらも相変わらず好調ですし↓


908万再生突破記念にアップしたこちらの動画も90.8万回どころか100万再生突破してます(ありがとうございます)


今年の夏の思い出の一つに、カタチに残るモノとして手に入れてもいいのでは無いでしょうか⁉︎
よろしくお願いします。




そして同6/29、そして翌日の6/30の2days、東京国際フォーラムにて行われた
大ちゃんこと三浦大知君のツアー
「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2019-2022 COLORLESS」
初日の方を見にいかせて頂きました。

もう何度目になるのかわかりませんが、
「歌って踊る」というか「踊って歌う」というか、
これに関してはこの人が日本一だと言う事を確認してきました。はい。

自分は2階の一番前で見ていて、あまりに会場が揺れるのでこのままここがもげて落ちやしないかと少し不安になったりもしましたが(笑)
覗き見た1階客席に男性ファンの姿がけっこう見えて、たぶんちょうど10年前くらいに、どこの会場だったか覚えてないけどスタンディングのライブハウスの2階席から客席を見ていた時に、女性だらけの中に一人俺のツアーTシャツを着た男性がいて、何か一つ大ちゃんの役にたてたなぁと思ったことを思い出したりしていました。

まだまだツアーは続くようです!下にスケジュール載せておきますので、お近くの方は色々とチェックしてみてください。こんな時代ですし急遽チケットが手に入るという可能性も無きにしも非ずでしょうから!

MIURA DAICHI(三浦 大知) OFFICIAL WEBSITE
エイベックスによる三浦大知オフィシャルサイト。プロフィールや新譜情報、スケジュール等。
avex.jp

次は青森か!良いなぁ!青森で三浦大知!
まぁどこで観ても良いんですけど(笑)



そろそろフェスやキックのライブの準備が本格的にはじまります。
暑さに負けないように、その前にそもそも戦わなくて良い時は極力戦わず、頑張っていきたいと思いますのでどうぞ応援よろしくお願いします!

それでは。

-写真解説-
1&2.
スタッフさんからツアーグッズを頂いた
いつもありがとうございます
ステージに1人立つ大ちゃんの写真入り
トートバッグ
3.
初回限定盤Aはこれ