昨日は寒いと思えば、今日は暑い。。。
体調崩さないように気をつけたいですね
さて、梅雨対策
プチ知識第3弾
髪の毛の湿気対策は、トリートメントで髪に良質の成分を
与え、ハリとツヤを持たせておくことですダメージケア
をしっかりして普段から傷みの少ない髪を保っていれば、まとまりやす
くはねにくくなります。
そこで
ドライヤーを使う前には洗い流さないトリートメントで
髪を熱風から保護しましょう
ドライヤーは、髪が広がりやすい方は上から、髪にボリュームの出
ない方は下から風をあてるようにするとまとまりやすくなります
髪の根元に指を入れて、内側から乾かします。しかし、乾かしすぎ
にはダメージしてしまうので気をつけましょう。
また、ブラッシングをすると、水分と皮脂がまんべんなく髪に広がり、
まとまりのない髪がしっとりします。化粧直しの後には髪のブラッシ
ングも忘れずにしましょう。
お出かけ前のメイクが仕上がっても髪がキレイにできないと出かけ
るのが嫌になりますよね
それだけ大切な髪の毛ですから普段のお手入れをきちんとして雨
の日に備えていきましょう