フィット の エアコン が 壊れた! ホンダ GE8 RS | Kr Customのブログ

Kr Customのブログ

主に スクーター・くるま のカスタム ブログ です。
楽しんでもらえたらうれしいです。  
マックススター 、ランナー RST 、ジェットフォース 、レオナルド 、アクシス 、ディオ Z4 、V-MAX 、GP1、フィット 、S204、Twin、Hi

本日、曇り

気温31.4℃を確認。

蒸し暑い...

 

我が家のファーストCAR

フィットRS GE8 の

エアコンが壊れました。

内容は...

エアコンを点けると、熱風が噴き出します!

スイッチをON、OFF してたら...

たまに 冷風が噴き出すコトも

イライラ します!

 

 

 

どうも、電磁クラッチがダメみたいで!

コンプレッサー本体は壊れてませんが。。。

修理となるとコンプレッサーまで交換することになりそう。。。

38900-RK8-315

39794-SDA-A02

自分で交換することも検討しましたが...

コンプレッサーを取り外す場合、

冷媒ガスを回収する術がないので...

大気開放することになります。

 

 

38924-RB0-006

そうすると...

オイルまで噴き出してくるので、後処理が面倒!

自分でやると¥3.5万くらい

見積取ると...¥4.4万くらい

思ったほど高くなかった。

 

実際に作業するとなるとウマで持ち上げた状態で

ヤルことになり、危険も伴います。

DIYとの差額 ¥1万程度を負担するコトで、

時間、労力、安全、環境が得られるなら...

ディーラーに任せた方が得だ!と判断しました。

 

そこで、代車 フリード

我が家のフィットに比べると大きい!

 

妻はスライドドアが面白い!と言っていました。