MOTO1 Round6 Sugo / Sports Land SUGO Part2 | KRAZy TOPICS

KRAZy TOPICS

<< KRAZy Web Magazine Blog >>

$KRAZy TOPICS


moto1 pro classからレポート。


















$KRAZy TOPICS

引退を表明したYassyこと松本と#4三苫。

Yassyはもう参戦はしないということで、この菅生は走りませんでした。

#4三苫とYassyがコースを見ながらなにやら長い話を。

マシンのセッティングについてなのでしょうか。

この2人は仲がよく、このように話していることはよくあります。





















$KRAZy TOPICS

そこに#3リュータも。

pro classのなかではこの3人は仲がいい。

私生活を含めて、#4三苫をアニキと呼ぶ関係があります。


















$KRAZy TOPICS

エリア(関東地方戦)のレースをブブセラで盛り上げる#10マー山下とササヤンこと#101佐々木。





















$KRAZy TOPICS

今回も前日のセットアップ走行を行わず、当日ブッツケ本番でレースにいどんだ#5Jaws増田。

それでもタイムアタックは5番タイム。

ヒート1(第1レース)では、2位に入っています。

今戦える条件のなかで戦う。長く続けるために無理はしない。

が、必ず勝ちにいくという姿勢はかわりません。

前回のRound5で、勝ちを逃したあのとき

立ち上がれないほどの悔しさを見せた姿からもそれはわかります。


















$KRAZy TOPICS

チャンピオン決定がかかるSUGOの#1佐合。

Yassyをライバルと公言していたわけですが、そのYassy がいなくなった今、

何を感じているんでしょうか。


レースは今回も圧倒的な速さを見せての連勝となりました。

それにしてもスタート直後のあの速さはすごいです。

練習走行でも本気のときは、レースと同じくコースインとともに最速のライディングで走ります。





















$KRAZy TOPICS

レースがおわって戦いあったお互いをたたえ合う姿が好きです。

カッコイイなーといつも思います。

ヒート2で2位に入った#3リュータと#4三苫。















$KRAZy TOPICS

圧倒的な速さを見せた#1佐合潔とCRF450R。

アタックを受けることもなくヒート1、ヒート2ともに勝利しました。


スタート直後の2コーナーを抜けた段階ですでに後続を引き離しているのが今回でした。

もう手がつけられません。

チャンピオンにふさわしい強さでした。



















$KRAZy TOPICS

チャンピオンを決めた#1佐合選手とそのチーム員のみなさん。

レースはライダーのみが注目されますが、ひとりでは戦えません。

チームがあって初めて戦えます。



それにしても強かったです。

※ マシンは展示用の2013型のCRFです。レースでは使われた本番車ではありません。