Gymkhana ジムカーナ | KRAZy TOPICS

KRAZy TOPICS

<< KRAZy Web Magazine Blog >>

$KRAZy TOPICS

昨日のつづき。

ジムカーナ、すごいでしょ。。。こちら、なんと女性ですよ!







$KRAZy TOPICS

こちらSRですが、やはり女性。上手いなー。。。






DUNLOP 月刊オートバイカップ ジムカーナ大会ってのが正式名称。

場所は、埼玉のレインンボースクール。

わかりやすく言うと、むかしの埼玉モトクロスコース(HARPとか呼んでたような。。)のすぐ近く。







$KRAZy TOPICS

ミユキちゃん。今回参加したなかで最年少。上手いんですよ!ほんと。

かなり思い切りのいいライディングです。








$KRAZy TOPICS

チナツちゃん。この日はウーマンズで6位に入賞。

スノーモビルジュニアクラスで優勝とかかるーくしてた、あの#2笹岡千夏ちゃん。








$KRAZy TOPICS









$KRAZy TOPICS

                  こんなビッグバイクを手足のように操る女性もいらっしゃいます。






$KRAZy TOPICS

                     女性ライダーです。かっこいい。。。








$KRAZy TOPICS

大まかにいうと、バイクはばらばら。こんな大きなバイクもいれば、








$KRAZy TOPICS

こんなミニもいます。速いんですよ。そうそう、ストマジもいたです。

昨日紹介したカブの方も速いんですよ。







$KRAZy TOPICS


モタードもいっぱいいます。

B級っていうのかな。一番上のクラスのすぐしたのクラスは特に多かったです。

DRZやハスクのSM、またはアプリリアSXV。

エンデューロのTE310にマルケジーニを履いた方もいらっしゃいました。A級の#5、作田選手です。

A級#4大瀧選手もSM450でした。

写真はA級の#2。つまり、日本のチャンピオンに最も近い方です。吉野選手。

バイクはCRF450Xです。



全日本チャンピオンの池田選手はNSR250です。これがまた凄いんですよ。。。






ジムカーナ、いろいろ面白いです。ちょっとやってみたくなりました。

少しはバイクに乗るのが上手くなれるかな、という欲もあったりしますが。



全体に気軽なとこもいいです。トランポじゃなく、自走の方もいらっしゃいました。

今回のエントリーはなんと170台以上。たまに200越えもあるそうです。

人気なスポーツなんですね。まったく知りませんでした(汗。











今回呼んでいただいたのは、こちら笹岡さんファミリーです。 

$KRAZy TOPICS




ありがとうございました!また、行きますよ。

近いうちに、この時のジムカーナのバイクも紹介します。

TE310のモタード仕様ってけっこう楽しいんじゃないかな、と思ってたんですが

こちらにいらっしゃっいました。

このバイク、オーリンズも入っていました。










*このブログは「KRAZy Web Magazine / krazy-web.com 」のTOPICSページです。
 KRAZy(クレイジー)とは、ストリート系スポーツとX系モト文化を紹介するメディアです。
 KRAZyはグッズの売り上げと一部サポーターの方々の支援で運営しています。ご協力をお願いいたします。
 グッズのパーカー販売は終了しました。Teeシャツは引き続き販売しています。ただしKRAZy Original Teeの販売は終了しました。
商品によっては売り切れ状態もありますので、お問い合わせください。
 商品は随時生産し補充しています。

 ご質問や、ご意見はご希望は kondo○krazy-web.com (○の部分を@に換えてください)までお願いいたします。
 発行責任者:近藤正之 制作&運営:KRAZy Family