
2つのダートセクションに雨。第2ダートが特に雨の影響を受けたみたいです。
でも、そんな状況を他人事のように走り勝ったのは#1坂牧選手でした(BEAST EYE RACING Motoroman)

↑ひとり違うタイムで走ってました。。。今回のこの勝利でランキングはトップに。
じつはホールショットは#46増田浩志選手だったんですが、第2ダートでスリップダウン、
最下位に落っこちちゃう。オープニングラップを半身泥がついた状態で戻ってきました。
↓2位に入ったのは#6福沢武選手(TEAMアクト)。あのmoto1proの#12金児トシのチームです。

福沢選手は前回のNaganoが5位ですから、連続表彰台です!
鎖骨の骨折が完治していない#3ミッキー選手
「70%でなら走ってもいい、って先生から言われたから来たヨ。明日はあんまりムリしないヨ~に走るヨ」
って言ってたんですが、3位です。

↓そのミッキー選手を追いつめたのが#2深江選手。(OrangeClabうず潮レーシング福山)
自分が見ていた範囲ではかなりキレタ走りでした。

この写真のコーナーはコースを横切る場所にあり、路面の状況が良くないんだけど
お構いなしにフルバンク。深江選手攻めてたな~。かっこよかったです。結果は表彰台を逃したけど、
猛アタックの走りがかっこよかったです~
(プレスとしてコース内に入れるので間近かで見ることができます。
こういうのを多くの皆さんに体験してもらえたらいいな~とつくづく思います。
危ないからサーキット側が許してくれないんだけど、
自己責任のサインして、サーキット内の危ない点とルールを頭にたたき込んでしまえばOKじゃないかな~。
10,000円の価値はあるですよ。サーキット内からの幹線は。必死で走るライダーの目が見えるんです。

そして、5位はケンちゃんこと#4川留健一選手(ブラムレーシング)。もう上位の常連です。
スタート直後にゴーグルのティアオフ(ゴーグルのスクリーンフィルム)を間違って全部掴んじゃった!
はい、フィルムを一度に全部捨てちゃったと、、、。(この絶望感、自分もやったことがあるので分かります)
で、ゴーグルが役に立たなくなって、もう無しで走ってた。
そういえば、ゴーグルは?捨てたの?
リザルト
1/#1坂牧隆夫/Honda CRF450R/BEAST EYE RACING Motoroman
2/#6福沢武/Kawasaki KX450F/TEAMアクト
3/#3ベンバサット・ミッキー/Honda CRF450R/CPsports×MOTO禅
4/#2深江俊文/KTM450SMR/OrangeClubうず潮レーシング福山
5/#4川留健一/Honda CRF450R/BramRacing
6/#32天野拳/Husqvarna SM450R/モトウェスト&日本航空高校
※6位の天野選手ごめんなさい、いい写真が無かったんです(これはkが撮った)。。。
ちゃんとした記事用には篠原さんがいい写真を撮っていると思うので。。。