自分の思うようにやればいいんだよ | 名古屋でニールズヤード流の自然療法を学ぶ~名古屋 藤が丘 自然療法のサロンとスクール【ハーブの家】小さなハーブの庭づくり

名古屋でニールズヤード流の自然療法を学ぶ~名古屋 藤が丘 自然療法のサロンとスクール【ハーブの家】小さなハーブの庭づくり

本当の美しさは健やかに穏やかに過ごす日々の中から…アロマセラピストのナチュラルでシンプルな日々の暮らしと小さなハーブの庭づくり

Herbs@Home おうちで育てて楽しむハーブ

美味しく!楽しく!心地よく!

ハーブのある暮らしをナビゲートする

アロマセラピスト 高嶋佐枝子です

 

小さなハーブの家にお立ち寄りくださり

ありがとうございます

 

 

この美しいブルーの花。

 

セラトー(ルリマツリモドキ)といいます。

 

今年は庭でセラトーが途切れることなく、本当によく咲くのです。

 

セラトーはイソマツ科の多年草。プルンパーゴ(ルリマツリ)と呼ばれるつる性のものとよく似ていますが、セラトーはルリマツリモドキ属、プルンパーゴはプルンパーゴ属と別々の植物。

 

つるが旺盛に伸びて存在感のあるプルンパーゴとは対照的にセラトーは伸びても1メートルいくかいかないか。花はプルンパーゴよりも小さくて、花の直径が2~3センチくらい。とても小さな花を咲かせます。

 

 

セラトーはフラワーエッセンスの花として知られています。

 

自分が身に着けてきた知識や能力を信じ、自分の意思や直感に基づいて決断することをサポートしてくれます。

 

本来セラトーは、自分のことはちゃんと自分で決められる人。だけど、一旦迷いが生じると、他人に意見を求めたり、必要以上に(余計なことまで)調べあげてますます自信を失ったり…。

 

そんな時にセラトーのエッセンスは自分の決断を後押ししてくれます。

 

 

…で、今年、そんなセラトーがずっとずっと咲いているわけです。

 

「自分の思うようにやればいいんだよ」

 

こんな風にセラトーが応援してくれているよう。

 

占星術的にも、私は今、変化することを求められていて、「これでいいのか」「これがしたいのか」などと考え続けている状況。今年は試行錯誤しながらどうするのが良いのかを探っている感じなのです。

 

「自分の思うようにやればいいんだよ」

 

考えすぎないで動いていくのが案外いいのかもしれません。

 

 

 
    

【LINEで手軽にやりとりしませんか?】

ご予約やお問い合わせはLINEがとても便利です!
 
Herbs@Homeオンラインレッスン先行予約
モニター様の優先予約などの特典のほか
不定期でとっておきアロマ&ハーブ情報をお届け
よろしかったらぜひ!LINE ID @272caqod 

ご登録はこちらから

↓↓↓

 

↓QRコードはこちら↓

 

本当の美しさは
健やかに穏やかに過ごす日々の中から

自然療法のサロン&スクール ハーブの家
 
高嶋佐枝子
英国IFA認定アロマセラピスト

JAMHA認定ハーバルプラクティショナー

フラワーエッセンスプラクティショナー

ニールズヤードパートナーシップ認定
ハーバルアストロロジーアドバイザー
アロマセラピー・フラワーエッセンス講師
アロマセラピスト/フラワーエッセンスコーチ
 
《ニールズヤードスクール担当講座》
フラワーエッセンス通信教育講座
12星座のアロマレッスン 太陽&月星座編

 

どうぞよろしくお願いします♡

《ご予約可能なお日にち》 

最新の予定はこちらから→ ★★

 

《トリートメント・レッスンメニュー》
詳しくはホームページをご覧ください
メニューはこちらから→ ★★
 

 《ご予約・お申し込みフォーム》
専用フォームはこちらから→ ★★
 

よろしければぜひお立ち寄りくださいませ

 

《ハーブの家 ホームページ》

 ★★

 
《インスタグラム》
 ★★