なかなか眠れず
トイレ行ったり歌詞考えたり
派生して考えたり、考えたり、
してたらもう6時近い。
眠れず。
眠いけど。
早い人はもう起きてる?
4時すぎになると鳥がこぞって鳴き始め、
もうそれさえもひと段落。
すっかり明るいよ。
こういう時に浮かんだアイデアとか歌詞とかって
翌日見返すと、
なんだこれ!
みたいなことがあるけど、
あれってなんなんでしょうね。
あるでしょう?
深夜はなんかアホになる変な物質が分泌されるんかい。
21歳で音楽を始めた時のこととか、
これまでの5年間とか、
これからのこと、
考え始めるといつも出口はなくて
ひとりで考えられることなんていつも同んなじになってもうて、(関西弁)
こういうこと書いてても結局どこで改行したらいいかとか気になってしまって、
(間)
考えてもなーんも解決せん。
アホや。優柔不断のウジ虫くんや。
5年前に自分でも信じられないくらい発作的に始めた音楽で、
いつもどこかにブラーっとぶら下がって甘えながら、言い訳しながら音楽してた。
つまり、本気でやるのに始めたのが遅すぎると思ったから、なんかこうそれを色々逃げる時の言い訳にしてた。
(と思うよ)
しかし
ようやく音楽人なんだと自覚が芽生えた。
私は歌を書いてそれを歌う人ですよ。
それを証明する人は今いませんが、
みんながそう証言してくれるようになればいいなあ。
ええ歌かくで。
はい6時。
