thank you note | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。


今朝は子供達に起こしてもらいました!朝6時から遊びに行きたいって😹ビックリしたけれど、眠い体とたたかいBbというアミューズメントパークへ。
結果朝からボーリングとかカラオケ出来るんかいな!の心配をよそに、混んで無いし、スッキリするしで楽しかった!
誘ってくれた子供達ありがとう!



遊んだ後の温泉は気持ちが良かったです❤︎
不思議な感覚ですが、日本人って贅沢にお湯に浸かれて幸せやんなぁとしみじみ思います。本当にありがとう😊😊😊




子供と一緒に温泉に入ってて、大騒ぎはせずとも、話し声などなどは大人のみよりはしてます。受け入れて貰えてることにほんとうに感謝です。




朝夫から連絡があり、遊びに来てることを伝えると
"ありがとうー"だって!!
本当にほんとうに変わったなぁと思う。その一言にかなり元気と愛を貰ってます!ありがとう😊ありがとう😊ありがとう





今年に入ってまだ1日しかお休みのない夫。昔はワンオペなことに不満だったけれど、今は感謝しかないなぁと思う。気持ちの変化は子供の成長は大きいけれど、これまで子供がいるから出来ない制限をかけていたのは私まぎれもない自身で、夫はシッターを使うことになんも問題無かったのよね。
私は私が好んで週末休業している!それを働いてくれる夫には感謝しかない!
ありがとう、ありがとう、ありがとう😊





週末は家族への感謝が多めになるなぁ!それだけ時間を共にしているということなのかな。今日もたくさん笑わせて貰ったよー。息子ちゃんありがとう。



娘の自宅学習は、わたしもかなり時間を費やしてて、時々私の時間犠牲にしてるのにって考えが湧いてきちゃう。まさに今日がそう!やりたいことがあったのだ!!
でも、協力して欲しいって言ってもらえることがほんとうは感謝してるし、手伝うのも好きだし、頼って欲しいぜ!!
いつも物事への向き合い方を考えるきっかけをくれてありがとう😊



最近入れてもらった、二つのグループ。
みんなが凄すぎて!!勝手に意識が上がります。
管理者はほんとうに、大変な面も少なからずあるのに、士気を高めてくべれてるのは管理者さんの存在でしかない!本当にありがとう😊


今日もお腹いっぱいおいしいものをいただけました!
娘に、魚さんにありがとうでしょと言われ、本当にそうだなと思った!
今日のおいしかった魚さんありがとう😊



我が家の食卓のような、近所の料理屋さん。行ったら、節分モードやった!!😹
面白すぎて、そのパフォーマンス力!いつも楽しませてくれてありがとう😊