ブログを書く頻度が下がっても集客できる理由 | 「美人のつくりかた」|真本由佳

「美人のつくりかた」|真本由佳

メンタルコーチとして活動を始めて7年、300名2000時間越えのセッションの実績と、心理学が好きすぎて社会人大学生として心理学を学び中の真本がこれまで約40年間無意識に周りに可愛がられながら夢を叶え続けてきた方法を再現できるようアウトプットしています。

 

 

こんにちは

 

真本です。

 

 

最近、クライアントが

 

 

お茶をしていて、開発中のサービスに申し込んでくれたとか

えー!こんな人からお申し込みが!?緊張する。

 

 

嬉しいことに

・この方にお伝えしたことないのに。

・お茶しただけなのに・・・

(本人の)想定以外のルートから

 

 

お申し込みがいただけることが増えています。

 

 

 

これって、

必然的なお申し込みなんですよね。

 

 

 

その秘密は・・・

ブログやFacebookで発信していくために

整えるところを整えたら

 

 

 

必然的に、

あなたが何をやっていて、

どんないいことを自分にもたらしてくれるのか!

 

 

が直接お会いした人にも、

しっかり伝わるようになるんですよね。

 

 

 

 

このクライアントは

以前毎日ブログを書かれていました。

本業をお持ちなので

結構隙間時間を割いていたようでした。

 

 

 

それが、ブログの更新頻度

新しい記事を書く頻度は下がったのに

 

 

新規のお申し込みは

増え続けています。

 

 

 

ブログ更新Facebook更新、インスタグラム投稿

それに追われて、本来やりたいことができない。

SNSに振り回されるのはもうやめませんか!?

 

 

 

勿論、最初は少々頑張っていただきます。

 

 

でも、その頑張り

ちょっとやり方を間違えると

ずっと報われない、結果に繋がらないものに

なる可能性大!です。

 

 

 

せっかく頑張るなら

成果の出る方向へ頑張りませんか!?

 

 

 

無料の体験セッション、月一回のグルコンは

メルマガより募集致します。

こちらよりご登録ください

▼▼▼▼▼▼

え!うそっ!与えるだけでつき30-50万を実現する!

与える美人起業7ステップ無料オンライン講座

 

無料オンライン講座ご登録はこちらから⇩⇩

 

 

 

 

それでは♡