4日目の夜の時点で

痛みは治っていましたが

出血は続いていました。


鮮血というか赤黒い赤茶色のような

出血でした。


昨日の体調のこともあり

家でできるだけ安静に過ごしていましたが

この日も夕方ごろから下腹部が締め付けられる

ような痛みが出て来ました。



なにか問題が起きていたら

どうしようと不安になり

手術をした病院の緊急連絡先に

連絡をするか迷いました。

動けなくなるような急な痛みや

出血が大量に増えた場合は

連絡をするように言われていました。


我慢できないような痛みではないし

出血も大量ではないため

明日このような症状が続くようなら

電話してみよう。と決め


痛みが出てからは

横になり、

わたしと同じ稽留流産となり

手術を経験された方々のYouTubeを

ひたすら見ていました。



術後の経過をあげている方の

動画を見ていると

術後数日経ってから下腹部痛がでたり

出血しはじめたりと、

わたしと同じ症状が出た方が複数

いらっしゃって

子宮が元に戻ろうと収縮するため

下腹部痛が出たり、

収縮により子宮内に残っていた

血が出てくれたりすることも

あると動画内でおっしゃっていて

安心できました。


4日目ほど痛みは大きくなかったので

痛み止めは飲まず様子をみていると

数時間後には痛みは無くなり、

出血もだんだんと

減って来ていました。