みんなはどんな離乳食を食べさせているんだろ??

クックパッドや離乳食の本をみると、とーっても素敵な献立ばっかり。


長男の時はどうしてたかな??
んー、思い出せない!


9ヵ月の次男の離乳食は、ひとつのお碗に軟飯と魚か肉類、野菜を混ぜて出来上がり、、、。
あとは豆腐やひきわり納豆を足したり。

やっぱり手抜き離乳食なんだろうなー。
みんなどんな離乳食作ってるんだろう。

周りに聞いてもみんな口を揃えて「2人目はいい加減だよー。味噌汁の具とか」って。

えー、みんな夏でも毎日味噌汁作るんかいなー?
ほいでもって味噌汁に肉や魚を毎回入れるんかーい?

誰かホントの事を教えてくれーい。