フリーゲージトレイン♪ | HIROSHIMA TRAIN BLOG

HIROSHIMA TRAIN BLOG

広島を中心とした鉄道の色々な記事を気まぐれで公開します♪

フリーゲージトレイン(第二次試験車)が四国で試験走行をしているということで撮影してきましたニコニコ

今も試験走行をしているのかわかりませんが、この時は平日は毎日走っているとの事でした音譜

$TRAIN BLOG-フリーゲージ01
JR予讃線 フリーゲージトレイン 在来線耐久試験 多度津~讃岐塩屋 2012.5

$TRAIN BLOG-フリーゲージ02

$TRAIN BLOG-フリーゲージ03
JR予讃線 フリーゲージトレイン 在来線耐久試験 丸亀駅 2012.5

$TRAIN BLOG-フリーゲージ08

$TRAIN BLOG-フリーゲージ04

$TRAIN BLOG-フリーゲージ07

$TRAIN BLOG-フリーゲージ05

$TRAIN BLOG-フリーゲージ06
JR予讃線 フリーゲージトレイン 在来線耐久試験 坂出駅 2012.5

同じ所を1日に数回往復するので何度か撮影することができましたにひひ

フリーゲージトレインは軌間可変電車(きかんかへんでんしゃ)の名前のように

起動の幅に合わせて車輪の幅を変えることができ、走行することが可能です。

狭軌の在来線で試験を行ったり、広軌の新幹線で試験を行っています。

今回の四国での試験走行は台車の耐久試験だったみたいですべーっだ!

後日、多度津工場へ行ってみると以前のフリーゲージトレイン(第一次試験車)がいました。

先頭車と中間者がそれぞれ別の場所に留置されていました。

$TRAIN BLOG-フリーゲージ09

$TRAIN BLOG-フリーゲージ10

$TRAIN BLOG-フリーゲージ11
多度津工場にて(敷地外より撮影) 2012.7

広島を走ることがあればまた撮影したいですヾ(*≧∀≦*)ノ