それは貴方に腹立ってるのではないかもよ。


私が、前に
その時bfと表参道のどこかのお店に行ったの。

席を自由に選べるスタイルで、
「どこに座る?」
と、相手に聞いたら

「どこでもいいよ、もう❗️💢」

といきなりキレられた😨

どうみても私は
ちっとも悪くないので、

「その態度は何?ふざけんじゃないわよ!
嫌なら帰るわね。さよーなら‼😤️」

と言いたかったところだけど🤣

「なんでこの人こんなに機嫌悪いの?」🙄🙄
と思って

その後、しらっと色々聞いたり見たり👀したら、
彼が彼自身の問題を抱えてることが分かり、
それが原因で、ピリピリしてた事がわかったの。

それからも、
本人は、その無礼な態度に対し
謝らなかったけど、
すぐに穏やかになって来た。

それは、ひとつは、
私がすぐ怒って
反論しなかったこともあるし、

なにより、
私に対して腹を立てているわけではないので、
すぐ、収まったんだと思う。



これが、
自己肯定感や自尊心が
低い人だと、

同じsituationでも、

「私が何か悪いことした?
私がいけないのかな?!😫」

と、自分に非があるんじゃないかと、
自分を責めちゃう行動に出るのよね。

でも、人って
上の人みたいに、

自分が、自分の問題を抱えてる事を、
そのまま相手にぶつける人も
多いよ🙄(いわゆる八つ当たりってやつ)


つまり、機嫌が悪いのを
そのまま表現してる、だけ🤔🤔


相手が本当に
貴方自身に不満があったり、
疑心暗鬼になってたり、
貴方に対し腹立てているとしたら、


すぐに、相手から、そう伝えられるか、
すぐに伝えられなければ、
相手は、お腹の中に溜め続けたとしても、
いつか、爆発して、嫌いになり
あなたの元を離れるはず👋👋👋💡💡💡


だから、ビクビクする事はないよ☝️

こう言うところにも、
自己肯定感・自尊心は関係してくるのよね😌✨✨