4週ぶりにレッスンでした。

いつも音階は下りがダメですが、

今日は上りがうまくできなくて、

半音と全音ときちんと指の感覚を考えて押さえるようにと基本のキ、でした。


課題のハ長調メヌエットは合格しました。

八分音符については、一音一音きちんと

発音すること。

音が不安定、弓をかんでいないと言われた。

チェロ1巻最後のメヌエットに入りました。

譜読みしていたのでひと通り弾いてみました。

最初の小節から移弦が多くでてくるので

リズムを合わせるのに右手だけの練習すること。

あとはD線のソの♯がでてきたので

拡張の形をしました。

親指を移動するのがまだ慣れないですが、

ここは何度も練習しなきゃです。


次は1週間後、練習時間を確保できるか難しいですが、今日よりも少しでも成長できるように

指摘されたところを練習しなきゃですニコニコ