1週間しか空いてませんが

今月初のレッスンでした。


お題はアレグレット、

あと少し、

でした。


音階の時におさえる指がどんどん下がってしまうことがあり、肘が下がってることが原因だとわかりました。

G線とC線は膝の高さに気をつけなきゃです。


あとは、指板を押さえるとき、

もう少し指全体で当てにいけるように、

どうしても第一関節で押さえてしまうのですが、指の根本からしっかり落とす。

弦の跳ね返りでバネのようにしっかりと

指板を押さえること。


毎回、課題がありますが、少しずつ

つぶして行かなきゃです。


鏡見ながら指の位置確認しなきゃです笑い泣き


基礎練習大事ですウインク