今年最初のレッスンでした。

またまた女子会とかぶってしまい〜

お酒飲んでほろ酔いでしたが、

お酒入ってた方が適度に力が抜けて

すずきのアレグロ合格しました口笛


スタッカートの練習で

次はアレグレットです。


スタッカートと四分音符、緩急つけて

弓を動かすのが難しい。

すずき1巻はA線メインの曲でのスタートでしたが、

G線からのスタートは新鮮です。


弓の動かし方、

小節が変わると疲れがでてくるので

同じ色で弾くといいと言われました。


先生の音の表現がとてもわかりやすくて、

私は感覚で理解するので、

色に例えたり、歌ってみて表現したりした方が

腹落ちします。


こうしたらもっと素敵になるよ!


先生の優しいお声がけで

モチベーションが保たれます。


通しで弾く日、小節分けて弾く日、

日によって練習方法を変えながら

次も一発合格できるように練習するのみ。