新しい先生に変わって5回目のレッスン。
ようやくフランス人形、合格しました。
1ヶ月以上の長い道のり。
レッスンの際にチェロを借りてるのですが、
家にあるチェロと弦高が違うので、なかなかレッスンで本領発揮できなかったのですが。。
先生がいろいろと調節してくださり、
家に近い感覚が再現できると、、
今までうまく取れなかった音程がきちんと取れました![]()
チェロってほんと繊細。
ほんの少しの調整をするだけで、指の位置も安定して音色が変わりました。
次はアレグロとアレグレット
スタッカートは跳ねるのではなく
止めるように
弓の配分気をつけて
パキッとした感じで
1週間後なので、あまり練習時間確保できないかもですが、譜読みはしっかりやらなきゃです![]()