こんばんは、車中泊して撮影をしてきた大子町から戻りました。日中は車のヒーターが要らないくらいでしたが現在は曇り空です。

 

昨日大子町で撮って居た写真、帰る途中に撮って居た写真で今回の話は終わりです、写真が多くなってしまいましたが見てください。

 

 

昨日歩いて大子町を散策して居た時に撮って居た写真です、水郡線大子駅にて・・カラフルな電車と目を引いたのが手前の車です、ミラーのプラスティツクまで錆が有りますよね、一部で流行りの錆アート塗装なのか手入れが悪いのか・・どちらだろう?

 

 

 

駅前広場に有る機関車、あえて真正面から撮ってみました。

 

 

 

車輪部分。

 

 

 

駅前に有った旅館。

 

 

 

道の駅に戻る途中、山がパステル調に変わってきています。

 

 

 

晩酌前の買い出しに道の駅を離れ車で出かけました、大子観光名所のひとつ旧上岡小学校(うわおか)です。

ここは以前も来たことが有り校内に入る事が出来ましたが今回は入れませんでした、前記事で書いたように数々のテレビドラマ、映画のロケ撮影で現在も使われているそうです。

 

 

 

校庭にて・・・二宮金次郎。

 

 

 

道の駅から大子町方面を見ています、これから貝バンに戻って車中晩酌開始。

 

 

 

夜中に何度か目が覚めましたが朝を迎えました。

 

 

 

9時半に一般住宅リフォーム後の撮影開始です・・・全国で展開しているリフォーム会社で以前は福島県内、県外で月に何度も依頼が有りましたが現在は経費節減と言う事で極端に減った撮影です。

 

 

 

写真は石川町北須川あさひ公園の桜並木、何度もロケ撮影をした河川です。

昼前に撮影は終わると考え、帰りは来た道と違う石川町経由で戻りました、お昼の目的は・・・。

 

 

 

お昼の目的は古殿町に有る桃飯房さんの麻婆麺ですよ・・・甘辛の麻婆豆腐をイメージすると思いますが甘みを抑えた四川風と言うのかな?・・・石川町に有った結婚式場に出入りし初めた頃に食べた麻婆麺が病み付きになりました、数年前に結婚式場が廃業になり現在は殆ど行かなくなりましたがこちら方面に来た時は食べたくなりますよ、いわきのFMでは有りませんがFMパーソナリティーさんと何度も食べていてラジオ番組でも放送した記憶が有ります、いわき~石川線を通られる方は是非食べてみてください、お勧めですよ。

 

明日は撮影が決まるか決まらないかの打ち合わせが有ります、決まって欲しい・・・。