本日は常松部長と二人ドッグショー準備をしていたんですが、

休憩中二人でダンボールの箱の中に入ってくつろいでました。

「・・・?」

意味がよく分からない人の方が圧倒的に多いかと思いますあせる

僕も何故あの体制でくつろいでたのかがわからないのですが、

なんだか心地よくなってしまい、お尻をダンボールに入れたまま座り込む二人が

コーヒー飲みながら一服してる奇妙な空間が完成しました(笑)

二人でそんなバカな事をしてるタイミングで、

お菓子の訪問販売の方が来襲!!

遠くから

「何をしてるんだろうこの人達は・・・あせる

という視線を一瞬送った後、きちんと笑顔で説明に来てくださる姿に

営業の魂を感じました得意げ

そしてちゃっかり部長と二人お菓子をお買い上げ音譜

そんなこんなで進みましたドッグショー準備も終わり、いよいよ明日埼玉入りしますグッド!

KPSブースには素敵な商品と、不思議な販売員がおりますので

是非楽しみにご来場くださいニコニコ
$KPSオフィシャルブログ -好かれてなんぼのKPS-

先日出てきたこのプリンター。

今日はこの子を諦めて別のプリンターでレッツトライ

ジーシャアアアアアジー ガシャ

んー何度やってもまっ白ガーン

常務にも手伝ってもらって頑張ったんですが、どうしてもダメで諦めましたしょぼん

明日は週末のイベント準備なんで、ちゃんとしたネタを用意出来るように頑張りますアップ
企画の仕事に携わるまで気にもしていなかったんですが、

雑誌やチラシ、ポスターなんかを見ていると、

商品写真や人物等が当たり前のように背景になじんでいます。

言葉で表現するのが難しいんですが、

$KPSオフィシャルブログ -好かれてなんぼのKPS-

$KPSオフィシャルブログ -好かれてなんぼのKPS-

こんな感じで背景消す技術があるんです!!

上のマウスクリーナーは私が作ったやつで、よく見ると綺麗に消えていないところとか

真っ直ぐじゃないところが妙に直線になってたりしてまして・・・

$KPSオフィシャルブログ -好かれてなんぼのKPS-

KPSお抱えの匠の技が光るのがコチラ得意げ

画像をいわゆるカタヌキみたいな要領でコツコツ背景を消していく地味な作業なんですが、

私がやると曲線がガタガタするんですが、匠がすると綺麗にまん丸ガーン 

私ももっとレベルアップ出来るように練習しますメラメラ