2020年2月デビュー組 | K-POP(勝手に)うんちくブログ

K-POP(勝手に)うんちくブログ

韓国芸能、K-POP、新曲について勝手に語る。

 

 

2月の新人さんのご紹介。

過去記事参照 → ★ 2020年デビュー組 一覧

 

 

2月>

3 DKB(勇敢な兄弟が8年ぶりにボーイズグループをプロデュース)

4 cignatur(元Wanna Oneペジ後輩&「GOOD DAY」元メンバー再編グループ)

19 D.COY(ROLLING CULTUREONE 初プロデュースのアイドルバンド)

23 UNVS(「universe」から名付けた完成型グループ)

27 MCND(TEENTOP、UP10TIONの後輩グループ)

27 D1Verse(一応?MAMAMOOの後輩ボーイズグループ)

 

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。

 

 

3 DKB(勇敢な兄弟が7年ぶりにボーイズグループをプロデュース)

 

韓国のヒットメーカー、勇敢な兄弟が久しぶりにプロデュースしたボーイズグループ(ちなみに、前回のグループはBIGSTARのことです。↓のGOOD DAYも出演していた「the unit」に出ていたグループです)

 

名前は「でぃーけーびー」ではなく、「ダークびー」と読みます。

 

 


デビュー曲が「ごめんねママ」ってことで


 

♪MAMA~MAMA~♪

 

って、EXOしか思い浮かばなかったのですが、彼らが目指しているのは防弾少年団 先輩だそうです。

 

 

 

4 cignatur(元Wanna Oneペジ後輩&「GOOD DAY」元メンバー再編グループ)

 

前身は2017年にデビューした10人組ガールズグループ、「GOOD DAY」のメンバーが中心になります。彼女たちは「the unit」にも出演していたので、顔を見たことがある子も中にはいると思います。

 

 

ちなみに、GOOD DAYのメンバーはデビューして3ヵ月後に、なぜかアイドル再起番組「the unit」に参加するという、出演する意味がよく分からなかった存在でしたが・・・結局、知らない間にGOOD DAYは解体していたようですね。そして、人数が減っての再デビューとなっています。

 

↓この頃はWanna One全盛期で、メンバーがよく新人ガールズグループのMVに引っ張りだこでしたよね(^_^)


まぁ、ペジは事務所の後輩グループなので、出演するのは普通か。

 

 

 

19 D.COY(ROLLING CULTUREONE 初プロデュースのアイドルバンド) 

 

これまでインディーズっぽいアーティストばかりが所属していた事務所から誕生した、初のアイドルバンド

 

 

 

 

23 UNVS(「universe」から名付けた完成型グループ) 

 

気の毒だったのですが、デビューからショーケースがコロナのせいで中止になっていました。せっかくのメディアへのお披露目のチャンスだったのにね・・・

 

何が気の毒か?というと、公式MVはメンバーのショートムービーっぽい仕上がりなので、いまいち、どんなグループなのか?が分かりにくいからです。ダンスグループなのかい?ボーカルグループなのかい?

 

 

ショーケースが開催できず、PR不足だと思うので、踊ってる映像も追加で貼っておきます。

 

 

 

 

27 MCND(TEENTOP、UP10TIONの後輩グループ)

 

TOPメディア歴代グループとは差別化しており、かなりヒップホップ寄りで、ポップダンスをメインとしたグループとなっております。だからかな?TEEN TOPの後輩、というより、iKONの後輩、って感じがします。

 

ただ、TEEN TOPを誕生させた事務所だけあり、末っ子は04年、メンバーの平均年齢は17歳と、そこはさすがはTEEN TOPの後輩!といった感じで、若いです。

 

 

 

27 D1Verse(一応?MAMAMOOの後輩ボーイズグループ)

 

ちょっと変わったところで、MAMAMOOの所属事務所と、カカオが共同で誕生させたボーイズグループになります。


さて・・・ココで問題です。何語でしょうか?(^_^)

 

 

正解は

 

 

ベトナムです。

現地のアイドルサバイバル番組から誕生し、MAMAMOOの所属事務所RBWがマネジメントするようです。そして、世界同時デビューだそうですよ~

 

もう、ここまで来ると、既にK-POPと呼べるのか?V-POP?

いや、K風V-POP?(^_^;)

 

 

にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ
にほんブログ村