二年前と比べて

ずいぶん外出する機会も増えてきた


その分

手洗い消毒の機会も増えて

手はガッサガサ泣き笑い


両親の外出も

デイサービスに行くようになって

増えました

心身ともに元気になって

口も元気に笑い泣き


良いんですけど

やっぱり人って多少は

盛ってしゃべるじゃん?


母が

できるできるって言うから

リハビリの先生も次々に

こうしましょう、

この設備にしましょう

って言われるんじゃけど


一回できたことを

ずっとやってるみたいに伝えるけぇ

それ聞いて

手摺りだ杖だって勘弁してほしい


家で歩行器使ってすら

ほぼ歩いてませんからーーーー


手摺りつけたら

スロープ使えんじゃん真顔

30センチの段差を

毎回下ろすのだーーーれだ?



……なるほど

娘の介助は

まだまだ足りないと言うのか凝視


父に出来たからって

言ったらしいけど

一回は一回だぞちょっと不満


一回を毎回にするな

父の力を過大評価するな

車椅子から落ちたときに

抱えられずに大騒ぎしたの

もう忘れたんか?


人工股関節だぞ

重たいもの抱えさせるな


イライラしたので甘いもの

いきますか~泣き笑い

シルビアさんの
ロカボドーナツ『パンプキン』

ちょっとモサモサしてるけど
糖質オフってことで…ね
コーヒーと一緒に
ごちそうさまでしたお願い


では
落ち着いたところで
少ししたら
父の病院の送迎行ってきます車