鳥のヒナってどうやって飛べるようになるか知ってる?






飛べるようになるまで飛べるフリをするんだ。






まだ体も小さく、体力もなく、羽根も生え揃わない鳥のヒナには、空を飛ぶ力はまだない。
でも必死で飛ぶフリをするんだよね。






飛べるようになったら、飛ぶよって言うヒナなんかいないんだ。まだ飛べないうちから羽をバタバタやって飛ぶ気満々なんだ。





これ、人間も同じだよね。




何か新しい事を始めるとき、出来ない事にチャレンジするとき、そんなときは





「出来るようになるまでは出来るフリ」をするんだ。




ヒナ達が、飛べると思って羽をバタバタさせているうちに本当に飛べるようになるように、「出来る」と思ってバタバタしていたら本当に出来るようになっちゃう。




羽を広げなきゃ空は飛べない。やってみなきゃ出来るようにはならない。そう思うよ。




#楽読横浜青葉台スクール2021年開校予定
#楽読