もう、前のことになってしまうので、
リアルタイムではないですが、
実はプラン、完成しました![]()
びっくり最短記録で完成です。
さすがの1発で
・・・
と、言いたいところっちゃけど、
実は1回書き直したけん、
2日で完成です。
1回目のプランは、私は気に入ってたんだけど、
シャチョー(現会長)に受けが悪く、
常に ファン で おってくれとるはずの
弟にすら 「しっくりこん。」 と言われ、、、
母には
「遊びに行ってリビングに座る広さがない! 」
と半ばおこられ・・・
書き直して今のプランの誕生です![]()
マイホームで、絶対やりたいこと。
今までゴチャゴチャと
いろんな 要望 を 書いてきたばってん、
絶対条件は
『 スキップフロア の 屋上庭園で、星空を眺める 』
です。
今までも、スキップフロア のオウチ を
たくさん設計させてもらってきたけど、
「スキップフロアの家がいいです!」っていう
オーナーサマ は誰もおらっしゃれんかった。
敷地にあうように設計したり、
ビルドインガレージがご希望で、
そのときにできる高低差を利用してだとか、
狭小敷地のため・・・
とかで スキップフロア のご提案をした結果、
ご提案してきた スキップフロア やったけん、
正直、今回の自分の計画は、
敷地 にあっているわけではないし、
ビルドインガレージもないし、
ちょっと無理やり感があるかなーなんて思ったりもする。
スキップフロア は 設計も 構造も 工事も、
フツウの2階建てと比べたら 難しいし、 コストも割高。
でもなぜそんな スキップフロア を
そんなに熱く 切望するかというとー
今のご時勢に逆行しとるかもしれんけど、
もともと 段差
や 階段が 大好き。
その時に生まれる 空間も 大好き。
そして、 屋上 と リビング の空間を
スキップフロアで つなげたいからです。
せっかく 屋上 があっても、
屋根の上だったら きっと出番の少ない
屋上 になってしまうと思うっちゃん。
以前、 荒江で設計させてもらったような
Mファミリーさま邸 のように
キッチンからも 屋上を眺めるようにして、
リビング から 屋上 にすぐにアクセスできるところが
ワタシが設計するときの 屋上計画 の コダワリです。。

(↑2年前に設計させてもらったMサマ邸 キッチンからの写真)

(↑Mファミリーサマのご要望の 「アイランドキッチン」と「バルコニーでバーベキュー」が合体して生まれた空間 )