イベントバナー

 



あけましておめでとうございます鏡餅門松絵馬

今年も一年、きっと色々なことが

待ち受けていると思いますが

なんでも楽しみながら過ごしていけるよう

頑張りたいと思います二重丸


2024年もよろしくお願い申し上げます龍気づき




昨日はドタバタしながらも

無事に 年越し蕎麦を食べ花


夕飯で食べちゃうタイプですよだれ


お稲荷さんの見栄えが残念だな…と思って

冷蔵庫にあったかいわれを添えたんだけど

なくても良かった気がします凝視(笑)



紅白を見て、CDTVでカウントダウンをして

フットンダを見届けたかったのに

朝6時までなんて起きていられるはずもなく

無念の寝落ち…ふとん1ふとん2ふとん2ふとん3


何日か前から4〜5時間睡眠で

フル稼働しまくりだったので

そりゃあ寝ちゃうや大あくび



今朝も同じく4〜5時間睡眠で起床びっくりマーク

私は一体いつから早起きに…凝視はてなマーク



オットが起きる頃に合わせて

テーブルに並べられるように、と

せっせとお正月料理を盛り付けて

こんな感じの出来になりましたよだれキラキラ


ふんわり風船星筑前煮

ふんわり風船星お雑煮

ふんわり風船星紅白なます

ふんわり風船星明太れんこん

ふんわり風船星栗きんとん

ふんわり風船星伊達巻き

ふんわり風船星門松ちくわ


伊達巻き以外は作りましたびっくりマーク偉いびっくりマーク(自画自賛)




れんこんの飾り切りは

クッキーの星型の型抜きを使うと簡単

という知識を活かす日がきましたデレデレスター


おかげで楽しくてつい作りすぎてしまって

急遽、明太れんこんが誕生気づき


人参のねじり梅も切るの楽しかったな二重丸

でも時間的な余裕がなくて数個で断念…悔しい…



紅白なますは

カンタン酢がなくなってしまったので

お酢、お砂糖、お塩で味付けをしたけど

とっても美味しく出来て満足にっこり飛び出すハート



お雑煮、本当は鴨肉を使いたかったけど

スーパーで出会えなかったので

鶏もも肉を使ったけどきちんと美味しかったハート


お餅に焼き目が付かなかったのが

悔しいポイントです爆笑



栗きんとん、市販のものが高すぎるびっくりマーク

買い物に行ったスーパーでは

一番安くても800円〜驚き貴族の食べ物…?


だけど栗きんとん大好きだからなー…と思い

栗の甘露煮とさつまいもを使って

手作りしてみたら思いのほか美味しく作れたので

これはこれでアリよだれ飛び出すハート

(ほぼスイートポテトじゃん、とは思いましたが←)



しれっと映り込んでいる門松ちくわ、

ちくわにいんげん・ブロッコリーをさして

明太子をちょこんと乗せたもの爆笑


本来は太いちくわを使うべきなのに下調べが甘く

普通のひょろちくわを買っていて

いざいんげんを差し込もうとおもったら

ぜーーんぜん入らないの!(笑)

来年も作るなら気をつけないと…凝視ガーン


おせち料理って緑が少ないし、

筑前煮に絹さやを入れられなかったから

どうしても何か1つ緑が欲しくて作ったけど

なんか可愛いのがちょっこりあって良い感じ二重丸


本当はカニカマをねじって

ちくわ部分に飾るとさらに可愛いんですが

そこまで余裕ありませんでした爆笑



元々お正月料理を作る予定はなかったから

きちんと材料や飾り付けの準備が出来ていなくて

手持ちのお皿だけで乗り切ったのが悔しいな無気力


しかもお正月料理って作るの楽しいじゃんびっくりマーク

ということに気付いてしまったので

来年はもっと早くからしっかり準備をして

盛り付けもお正月らしさを出せるようにおせちキラキラ

品数ももう1〜2品増やせるように二重丸

がんばってみたいと思いますニコニコ



何はともあれ、新年最初のお料理、

初めて挑戦したお正月料理は大成功びっくりマーク

と自分で自分を褒めてあげようと思いますよだれ笑


明日の朝も、お雑煮と筑前煮、

栗きんとんと伊達巻きが食卓に並ぶぞ〜

お正月って感じだ〜!!!(笑)



 ↓ よろしければ応援ポチお願いします♡ ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ