最近は、地道に積みを減らすべく、パチ組みを行ってます。
現在は、MGギャンを塗装中。
そして、待望のMGジ・Oを製作開始しました。
嫁さんから、「そろそろ作れば」というさりげない命令を
受けたので、始めます・・・が、まだ袋も開けてませんwww
今晩からやろうと思ったのに、ついつい誘惑に負けて
PSPのファイナルファンタジーⅢを買ってしまった・・・orz
だって、久しぶりにやりたくなったんだもん♪
タイトルの良い物ですが、最近、本やDVDで良い出会いがあったので。
本では、やっと読み終わりましたよ、アドバンスオブZ エゥーゴの蒼翼。
まさに、1年戦争からグリプス戦役くらいまでの、ある青年たちの話です。
Zも百式も、キュベレイも出てきません。
しかし、最後には後日談もあるので、自分としては大満足でした。
七尾 与史(ななお よし)作 ドS刑事シリーズ・・・ミステリーです。
図書館で見つけて読んで、ハマりました。
DVDでは、洋画のサスペンス シェルター
洋画のホラー ムカデ人間
邦画のドラマ 泣くもんか
好みがかなり分かれますが、今年に入って気にいった作品です。
ムカデ人間は、グロ系も入ってるB級ホラーなので、見るのは自己責任で。
レンタルDVDはホラー系やミステリーが良いですね。
心からゾクッとする物が見たいです、実話系を除いてwww
最後に今年のガンプラコンテスト関係についてです。
今、ガン王に向けて、少しずつ進めてます。
予定としては「ネモ・ディフェンサー」を作ります。
MGのネモとスーパーガンダムを自分なりに組み合わせてます。
ネモにレドームとマークⅡのバックパック、Gディフェンサーが
接続された物ですが、上半身のボリュームが大きいので
下半身、特に脚部をマークⅡの物にしてくっつけてみました。
頭部やレドーム接続部分は弄らないといけませんね。

こんな感じで最近は生きてます。
ソードアートオンライン、イカ娘、良かったです。
多摩湖も継続して見る事が決定!!