8月22日
本日の業務内容
・ダウト豊島公会堂ワンマンライブシューティング
・移動
やっぱ、文字に書き出すと残念なくらい
寂しくなるね。
あんまり働いてないみたいになってしまう……
でも、今日は特に内容濃かった。
現場入りして色々なセッティング。
今回はドラム後方からのクレーンも入れてたので、
まずはその位置決めだったりだとか、電源の確保だったりとか…
動く時間は限られてるんだけど、その中でやる事って結構多いんです。
裏側的な話しちゃうとね。
まずは舞台セット関係が組みあがらない事には、
俺たちは派位置決めとかできなかったりするし、
セット組みあがってからリハまではそんなに時間ないしね。
音響・照明・舞台のスタッフさんは手際がいいから
この時間がドンドン短くなって大変なんです(笑)
なので、バタバタとセッティングして
今回はカメラのアシスタントをバンドさんから入れてもらってたので、
ソコの打ち合わせとかもあって、時間には余裕があったはずだったのに、
終わってみるとバタバタした一日でした。
ちょっと内々のトラブルなんかもありつつ……
本番は久しぶりにカメラを持った。
最近は現場に出ることが少なかったので、
なんか妙な緊張感に襲われたりしながら、去年の事も思い出したりした。
一年前の8月は、ずっとKISAKIさんに付きっ切りで
カメラ回して写真撮ってしてたもんなー…
あれから早一年。
そして
もー一週間ほどでラストライブのAX
これまた早い。
その日も、多分俺は親分に密着する予定。
去年も今年も、そんな大事なステージが
あんな近くから見れるのがホント光栄です。
ちょっと話脱線しちゃったけど……
ダウト。
初めてライブ見たんだけど
純粋にカッコよかった!!
かなりお気に入りのバンドになりそうな感じです。
おススメです。
ライブ終わりは、ホールって事もあって
いつも以上にバタバタと撤収作業やって
バタバタと帰ってきました。
長い一日だった……
ってことで本日の業務終了
お疲れ様でした。
・ダウト豊島公会堂ワンマンライブシューティング
・移動
やっぱ、文字に書き出すと残念なくらい
寂しくなるね。
あんまり働いてないみたいになってしまう……
でも、今日は特に内容濃かった。
現場入りして色々なセッティング。
今回はドラム後方からのクレーンも入れてたので、
まずはその位置決めだったりだとか、電源の確保だったりとか…
動く時間は限られてるんだけど、その中でやる事って結構多いんです。
裏側的な話しちゃうとね。
まずは舞台セット関係が組みあがらない事には、
俺たちは派位置決めとかできなかったりするし、
セット組みあがってからリハまではそんなに時間ないしね。
音響・照明・舞台のスタッフさんは手際がいいから
この時間がドンドン短くなって大変なんです(笑)
なので、バタバタとセッティングして
今回はカメラのアシスタントをバンドさんから入れてもらってたので、
ソコの打ち合わせとかもあって、時間には余裕があったはずだったのに、
終わってみるとバタバタした一日でした。
ちょっと内々のトラブルなんかもありつつ……
本番は久しぶりにカメラを持った。
最近は現場に出ることが少なかったので、
なんか妙な緊張感に襲われたりしながら、去年の事も思い出したりした。
一年前の8月は、ずっとKISAKIさんに付きっ切りで
カメラ回して写真撮ってしてたもんなー…
あれから早一年。
そして
もー一週間ほどでラストライブのAX
これまた早い。
その日も、多分俺は親分に密着する予定。
去年も今年も、そんな大事なステージが
あんな近くから見れるのがホント光栄です。
ちょっと話脱線しちゃったけど……
ダウト。
初めてライブ見たんだけど
純粋にカッコよかった!!
かなりお気に入りのバンドになりそうな感じです。
おススメです。
ライブ終わりは、ホールって事もあって
いつも以上にバタバタと撤収作業やって
バタバタと帰ってきました。
長い一日だった……
ってことで本日の業務終了
お疲れ様でした。