柳田選手に惚れた! | ピン芸人・石橋哲也”重力シンバシー”

横浜での生放送を終えてそのまま

ホークスファンの友人に誘われて
横浜スタジアムで野球観戦しました。

ベイスターズvsホークス

熱烈なライオンズファンの僕は

どっちが勝ってもいいから
良い試合が見たいなーと思いつつ

ビールを飲みながらシウマイを食べ
純粋に野球を楽しんでいたのですが

1人の選手に惚れ込んでしまいました!

延長11回裏

ベイスターズ白崎選手の打球が
センターの頭上を越えた瞬間

ベイスターズのサヨナラ勝ちが決まり

歓喜の輪を作るベイスターズナイン
ガックリ引き上げるホークスナイン

そんな中、、

ホークスのセンター柳田選手だけは
自分の頭上を越えていった打球を
勝負が決まっても最後まで追いかけ

フェンス際で跳ね返ったボールを拾うと
ベイスターズファンが歓喜するライトスタンドへ

優しくボールを投げ入れたのでした。

相手チームのファンへの心遣い
しかもサヨナラ負けの直後にです

それをサラリとしてしまうところに
すごく感動しました。

柳田選手の事は一昨年から気になってて
ホークスはライオンズにとって宿敵ですが
柳田選手はなんかちょっと好きだったので


試合前の練習の時に声をかけました。

フェンス際にボールを拾いにきたので
「柳田~!期待してるぞー!」と言ったら

その声に振り向き「ありがとうございます!」
とハッキリした声で返事と会釈を返してくれた。

ビックリしました。普通は無視するところです

こんな丁寧に返してくれた選手は初めてです。
なんて良い青年なんだーと思ってた矢先
この試合でも3安打2打点と大活躍

ダイナミックな打撃に長打力それでいて俊足。
恵まれた才能と体格におごる事なき謙虚な姿勢
他球団のファンにまで心遣いをするファンサービス。

柳田悠岐という25才の男に、
選手としても人間としても惚れ込んでしまった試合でした!

31才の初夏、、

1人の選手のおかげで、僕はまた野球が大好きになりました!

柳田選手、これからも頑張ってください!!

バシ。。