月ちゃんとの遊び♪
今日からさっそく実践してますよ・・・
テレビみたいのだけつける作戦。。で~今はクラシックなんかかけちゃってみてます。
携帯のこと書くの忘れてたけど。
月ちゃんになるべくばれないように?みたりメールしたりしてます(笑)
なんかさ、月ちゃんが私と目を合わせて遊びたいモードのときと、目をあわそうとしてもあわせないで違うとこみたりしてるときってわかりやすくなってきた。
目があってニコニコしかえしてくれるときって、今一緒に遊びたいんだなって思って私もハイテンションで月ちゃんと遊んだら、キャッキャと声出して笑ったり月ちゃんもご機嫌ちゃんになる。
でも、目あわしてくれないときとか、笑いかけてもニコってしないときには眠たいか、ただ抱っこされてゆらゆらしてほしいかみたい。っていうか、今さらこんなこと?って思うかもしれないけど・・今まですっごくわかりにくかったんだよなぁ。
今、何がいいたいの?
今何したいの?
何何~??って疑問系ばっか私の頭の中をぐるぐるしちゃってたり。
求めてることわからなすぎて・・・
月ちゃんの成長ぶりに私がおいついてないかもだけど、私も少しづず月ちゃんのことわかってあげられたらいいなと日々思ってます♪
最近、月ちゃんのニコニコが確実に増えてきたし、眠る前のグズグズ以外のグズグズは抱っこで解決。遊びたいモードのときには思い切り遊ぶ・・・・で、眠りそうなときにはひたすら抱っこちゃん。
ココ最近の月ちゃんとの遊び・・・
☆ひざの上に座らせて歌の絵本を一緒にみながら聴きながら歌う。
☆うつぶせにさせて、その状態で歌の絵本を見せながら歌う。
☆オーボールを握らせて遊ばせる。
☆近くにオーボールを置いて自分からつかませて遊ばせる。
☆にこにこサンシャインを持たせて2曲の歌に合わせて一緒に遊ぶ。
☆うさぎ付きハンドタオルを握らせてみる(←これ、あまり興味ないみたいで、すぐポイッ)
☆手、口拭くウェットティッシュを握らせて、トゥルットゥルー♪って言いながらひっぱる(←これ、声出して笑います~!)この繰り返しで遊ぶ。
☆寝返りの練習しだしたときに、見守って、できそうにないならちょっとお尻押したり背中押したりして、手伝ってあげる。
☆ちょこっと肩に手をおいてすわらせてみる。
☆無印のクッションに座らせて笑いかけ、手を持って歌ったり、ひたすらおしゃべりする。
☆抱っこしてゆらゆら家の中歩きまわる。
☆抱っこして指人形して友達ごっこする。指人形見せながら歌を歌う。
☆鏡みせておしゃべり。(全身鏡と、手鏡で)
☆座り抱きして歌歌う。
☆バウンサーにのせてみる。
こんな感じの遊びを一緒にしてます。
1人遊びもするようになってきた・・・
それは・・・
♪かぶせてるものをつかんで、それを顔にかぶせたりいないいないばぁをする。(そのときには私も上から見上げてばぁって言って笑ってます。
♪モビールみて独り言いってる。
♪近くにおいてたオーボール持って1人で遊ぶ。
♪寝返りの練習。
♪手足バタバタしながら独り言。
ってな感じです。
1人遊びは日によるけど、けっこう短いかも。
すぐにあきて、泣き出すこと多いな。
だから、常に一緒に遊ぶってな感じです。
でもでも毎日この繰り返し~!
私、レパートリーあまりないの!
何かいい遊びないかしら~?
もしあったら教えてくださぁい!!
今日は今、めずらしく月ちゃんねんね中。
クラシックの音楽が心地いいのかな?
うっれし~♪
今日の午前中は、月ちゃんのファッションショーで遊んだよ!
忘れてたぁ~!!
私が妊娠中つくったチョッキ~!!
今ちょうどいいくらいだ!
付け襟?もつくってたんだけどあまり使えそうにないかも・・
可愛いから試しに頭につけてみたよ♪
赤ちゃんみたい~!赤ちゃんだけど(笑)
このスタイ?付け襟?
これも、つくったのに結局ヨダレたらたらちゃんにはもったいなくて使ってなかったわ(笑)
せっかくつくったので、今度つけさせて汚してもらおう(笑)
靴下も履けるようになってたぁ♪
けっこう大きかったのに~♪
帽子とおそろい!
このスタイもつくって忘れてたぁ~!!
っていうか、もう月ちゃん限界~!
泣いちゃったので、ファッションショー遊び中断しました(笑)
月ちゃんはじめはニコニコちゃんだったんだけどな。あは。
あ・・・月ちゃん起きちゃったぁ~!!
さあて、何してあそぼ・・・
にこにこサンシャイン♪
今日はどこにもでかけず1日中家にいました♪
今日は月ちゃんが7時ごろ起床!
月ちゃん最近は2度寝したり午前中寝たり起きたりが多いんだけど、今日はめずらしくあまり寝ず過ごしてた気がするなぁ。ヒロさんいるから嬉しかったのかも?
早起きだったのでヒロさんも休日なのに早起き!
もちろん私も早起き・・・眠たかったけど。
あまり昼寝もしてなかった気がするけど、月ちゃんやっとさっき寝てくれました。
今日もヒロさん寝かしつけ頑張ってくれてたけど、私がおっぱい飲ませてる間に寝てしまった(汗)
だから、その後は私がゆらゆら~あやしてさっきやっとで寝てくれたの。
昼間はヒロさんが月ちゃん抱っこしたり、遊んでくれたりしたおかげで、私は2時間くらいお昼寝することができたぁ!ほんと感謝感謝です。
ここ最近、月ちゃんが眠ってる間私も一緒に眠ろうと思っても、なぁんか眠れないって日々が続いてたから、今日は眠れてよかったぁ!
でも・・・今なんだか眠れないわ。
先週の金曜日にビーファが届きました!
付録が可愛いおもちゃ「にこにこサンシャイン」でした♪
月ちゃん、けっこう遊んでくれたぁ♪
両手で持ったり片手で持ったり、なめなめしたり・・・
スイッチ入れたら、ホッペがオレンジ色に光って可愛い!
チキチキバンバンと、ユーアーマイサンシャイン2曲はいってるの。
で~!顔のとこたたいたらタンバリンみたいに音がなる。
その音も2曲それぞれ違う音がなるから、月ちゃんに持たせて私がポンポンたたいてリズムとったらなんだか楽しい気分になりましたよ!
まるで、月ちゃんと2人で演奏してるみたいな感じになる♪
こういうおもちゃの付録、嬉しいな。
持って遊ぶだけじゃなくて、下においてゆらゆらしたり、コマみたいにもUFOみたいにもまわるから楽しいね~!月ちゃんも遊んでくれてよかった!
ビーファは、私が育児の不安が少しでも解消されたらいいなと思って、途中からはじめました。
いろいろ勉強になること書いてるんだけど、私は物覚えが悪い(汗)
なので、気になることがあったら何回も前の号をひっぱりだして読んでます!
それでも不安が解消されないときにはネットで調べたり、友達に相談したりブログに書いたりしてますが。
育児ってマニュアルどおりにいかないから、こういうの読んで全部解消されるってわけじゃないんですよね~!でもでもかなり参考になるし、付録も楽しいのでひきつづき「こどもちゃれんじ」もとろうかなって思ってます!
今日あまり寝てないぶん明日は月ちゃんたくさん眠ってくれるような気がするな。
私も、今日はもう寝るとします!
今、暗闇で日記書いてたら目がしょぼしょぼしてきました(汗)
また、明日ゆっくりブログしようと思います。
おやすみなさい
生活スタイル♪
みなさん、昨日書いた日記へのコメントどうもありがとうございました!
みんなどうなんだろう~ってめっちゃ気になっていたので、いろいろ参考になりました!
そろそろ、月ちゃんとの生活スタイル見直したいなって思っていたので♪
で~!!いろいろ考えた結果、平日、月ちゃんと2人で過ごす時間帯にはテレビは興味あるものだけつけるようにして、授乳中は消してできればクラシックなんかかけちゃったりして~ゆったりした気分で授乳しようって決めました!!
でも、夜と週末はヒロさんがいるし仕事から帰ってきてリラックスできないとかわいそうなのでテレビつけて(音は小さめに・・・)見ないときには消してもらうようにして~、なんとなくつけっぱなし・・・っていう状況はやめてみようかなって思います!
私、テレビ大好きっ子なので、ビデオとってたりするんだけど。
いつみようかな(笑)
月ちゃん、今はテレビにあまり興味がなくテレビちらっとみても、ぷいって目をそらして私の顔とかヒロさんの顔みるの。だから、私もテレビよりも月ちゃん優先って思って、テレビみたくても月ちゃんと目を合わせて、話かけたりニコニコしたりなるべく無視はしないようにしようって心がけてました!
だから、テレビいつも中途半端にみて内容はあまり把握できず(汗)
そういう風にしているうちに、私ってテレビみなくてもいけるんじゃんって思ってきた!!
月ちゃんの存在がテレビに勝った?あは!当たり前か・・・
月ちゃんの相手したらめっちゃニコニコしてくれるから、可愛くって可愛くって!
でも、どうしても手が離せないときとかどうしてもみたいときとかはちょっと我慢してもらおう(笑)
あとは早めに寝てもらって、その後に音を小さくしてテレビやビデオタイムにできたらいいな。。。
今、1番苦労している寝かしつけの件ですが・・・
この前ヒロさん早く寝かしつけに成功してビックリ~!だった訳ですが・・・
翌日ヒロさんに確認してみたら、私がお風呂あがって髪の毛乾かしたり顔洗ったりしている時間帯ず~っとギャン泣きしてたんだって。ドライヤーの音なんかで聞こえなかったわ。扉も一枚あるし!で~その後泣きつかれたか寝てしまったってさ!
試しに翌日もヒロさんに寝かしつけお願いしたら・・・
すっごいギャン泣き・・・
そんなとき私なら、ゆらしたりあやしたり、小さい声で歌ったりするんだけど。
ヒロさん、ギャン泣きの月ちゃんを、月ちゃんの大嫌いな横抱きして・・しかも座りだした!!
まじっすか??
泣いてるのに??
しかも大嫌いな横抱きで??
立ってゆらゆらが好きなのに、座るか??
ギャン泣きひどくなってるじゃん??
私、イライラしちゃいました(汗)
「もう!!めっちゃ泣いてるさぁ~!!」
と言って、月ちゃんうばって抱っこしてゆらゆら~といつものようにあやしちゃった。
そしたら、一瞬で泣きやんだし!でも、まだまだグズグズちゃん。
なので、おっぱい飲ませたり、その後ゆらゆらしたりして寝かしつけ成功!
ヒロさんは私がうばったことで、ちょっとイラっとしてたけど。
私が泣いてる月ちゃんをだまってみてられないの。
でも、私も毎日は大変だから、体調が悪いときにはお願いするとして、普段はやっぱり私が寝かしつけしたほうがいいのかもって思ってしまった!でも・・・できればヒロさんにも寝かしつけきわめてもらいたいわぁ~(笑)たまにはお願いします。
でも、休日は寝かしつけ以外はヒロさんかなり抱っこしてくれます!
それだけでも、ひどい肩こり、背中痛、腰痛、足の付け根痛などなど・・元気だけど実はカラダはガタガタな私にとってはほんっとうにありがたい存在ですよ!
だから、週末くるの、どんなに待ち遠しいことか!
今日もせんたくしてくれたりしてくれてありがたいさぁ~。。。
月ちゃんとの生活は楽しいし癒されるし日々の成長に喜び感じたりいろんな感情が湧き出て幸せなんだけど。どうも私のカラダがついていかないっていうか・・・
私の場合、疲れすぎたりちょっと自律神経くるってきたかな?って感じたときには過剰に食べすぎたり頭痛がおこったりするので、気をつけてますが。
今はとりあえず、日々の育児疲れは美味しいの食べたり、お友達と会っておしゃべりしたり、お散歩行ったり、ブログ書いたり編み物したり・・・・っていうのが、かなりストレス解消になってる気がします!
なんと、今日はもう月ちゃん寝てます♪
今日はすっごくスムーズにおっぱい飲んだ後すぐに寝てくれました!
こういうとき、嬉しいなぁ~!
すっごく長くなりましたが・・・
また話は変わって・・・
今日の朝ごパン♪
フィセルの玄米ローフに辛子マヨぬって、前日の夕ご飯の残りのひじきとチーズを入れてサンドイッチにして食べました!後は、ベーコンエピを半分こ!
美味しかったぁ~♪ひじきサンド大好き!美味しいので是非してみてね!これに、スクランブルエッグをサンドしてもめっちゃ美味しいです!
それと・・
ふわふわもっちもちのドーナツ♪
前に友達からドーナツ屋さんできてるよって教えてもらってて。
気になってたので、ヒロさんに買ってきてもらいました!
私けっこう好きだったぁ~!
また買って食べようっと!
その後、インフルエンザはやってるしお散歩行くのやめようかなって思ったけど行ってきました!
私の編んだ帽子かぶせて、あまり着てないのに、もう少しで着れなくなりそうな服着せて♪
うん♪似合ってる似合ってる♪
昨日の夜から今日の朝まで偏頭痛で苦しんでたのに、美味しいの食べたらけろっとなおってたのが私らしい(笑)楽しい1日になりました!
おしゃべりはだめdeシュ!!
今日も、ひきこもっております。
さっき、月ちゃん寝てくれましたが、なんだかうねうねしたり、ぷは~って言ったりしてるので、浅い眠りかもしれないな。今、めえ~って言った!やぎみたい!
最近、月ちゃんのおしりの割れ目のほうが少しだけかぶれてるのが気になり。。。
検診のときにも、ちょっと赤くなってるね~っ!何かぬってあげたりしてね、って言われてたんだけど、まだ何もぬってないなぁ。自然になおってくれないかなって思ってますが、どうなんだろ?
ママ友さんにも相談したりしたんだけど。
1人のお友達は、そのつどボウルにお湯入れてからコットンでふき取ってるって言ってて、もう1人のお友達は、あったかく保温できるスプレータイプの容器があって、それでしゅっしゅって流してからふき取るって言ってて・・・めっちゃ悩んだんだけど。
電気代もそんなにかからないとのことだったので、ヒロさんに買ってきてもらいました。
あったかいdeシュ!!
この、ネーミングいいよね(笑)
それと・・・
コットンも・・・
なんか、慣れてないせいか、難しいんだけど~!!
月ちゃんの両足を片手で持って、シュッシュするんだけどさ。
う~ん・・・慣れるしかないのかもな。
シュッシュするのが足りなかったのかもしれないから、今度はもっとシュッシュしてみよう!
今日はまだなので、昨日よりうまくできるように頑張ってみよう。
コツをつかめば綺麗に汚れ落ちそうだ・・
あと、コットンって、お肌にやさしいんだけど毛羽立ちがくっつく気がする。
それふき取るのに、また違うお尻拭きでふき取ったりして、倍時間がかかったってば~!
もう、私ったら、1人てんてこまいしちゃったよ。
こういうの、苦手・・・って言ってたら育児できないよね(汗)
頑張れ私。トホホ・・・
最近、テレビで授乳中はなるべく話かけてあげたほうがいいって言ってて。
私の場合、テレビみながらとか携帯いじったりとかしながら授乳させてるなって思って。
あ、でも、だいたい月ちゃん目つぶってるか、起きてても、自分の手をみたり。。。で、たまぁに、ほんとにたまぁに私の顔みるんだけどそんときはじ~って目を合わせるようにはしてたのよ。
前までは、私が誰かと話しながらとかでも、普通におっぱい飲んでたのに、3ヶ月後半くらいから急に私が話したら口を離して、怒ったような顔?何?っていう顔?してじ~って私のほうみて飲まなくなってたの。。。「ん?どうした?もういいの?まだ少ししか飲んでないでしょ?」って言ったらまた飲み始める感じ。
気のせいかなって思ったんだけど何度もそんな感じのことが続いたので、最近は私も何も話せずいつものようにテレビみながらとかが多かったの。そしたら、月ちゃんもゴクゴク飲んでくれてたし。
だけど、テレビでは「美味しい?」とか話かけたり目を合わせて話してあげると赤ちゃんも安心して飲んでくれるからテレビみながらとか携帯いじったりとかはダメだって言ってて!それ聞いて私、他の人と話するんじゃなく月ちゃんに話かけるってあまりなかったな。って思って、話かけることにしたの。
月ちゃんが飲んでるときに「美味しい?」って言った瞬間!!やっぱ口離して私のことじ~ってガン見!!ニコリともしないんだよ!怒ってにらんでる感じ!!
そのあとやっぱり「ごめんごめん!飲んでいいんだよ!美味しい?って聞いただけだから~!」ってなだめたら、また飲みはじめたけど。
それを何回かチャレンジしましたが、やっぱ話かけたら飲んでくれなくなる上、私、にらまれます!
月ちゃんの心の声が聞こえるような気がする!
「まじめに飲ませてくれない?おしゃべりはだめdeシュ!!」
みんなはどうしてるんだろ?
話かけても飲んでくれますか?
ほんっと不思議不思議~!!












