Ajineko saisai -3ページ目

食べまくり♪

大阪滞在期間。。楽しんでます!
そして、食べまくってます!
毎日予定入れまくってしまい、バタバタしててお友達にメールの返事しなきゃーと思ってたのにもうこんな時間!汗!起こしちゃったら申し訳ないので明日するとします!

最近、アプリ使えるようになったのでたくさん写真のせられるわ!




いろいろ食べにいってます!
たこしょうさん、ねこやなぎさん。。などなど。。
お友達のおうちでもごちそうになっちゃったり。。




カフェフィセルへは、滞在中何回行ったことか。。来週もまた行く予定です!
あいかわらず美味しすぎる!!




お友達からも美味しいものがー!!
全部美味しすぎました!

これは、ヒロさんがつくってくれた夜ご飯!!




久しぶりにヒロさんの手料理!美味しかったしありがたかった!感謝!

体重。。怖いけど、食べだめしとります!ブヒヒ!






Android携帯からの投稿

うれしいきもち♪

私のテヅクリ帽子のオーダーいただきましたぁ!!
嬉しすぎて編み編み!!




実は今大阪滞在してるんです!
ラッピングも可愛いっていってもらえてよかったー!!

さっそくかぶってくれたよー!!




ペアルック!
男の子用もつくってみました!
可愛すぎる!




後ろ姿最高!
お散歩行くとみんなに、可愛い可愛いってほめてもらって、少し自信がつきました!笑!

もうひとつは。。




なんと、おとなー!!カフェフィセルのオーナー、ぱんちゃんから、是非大人用のもつくってとのオーダーいただき、つくってみたの。。ぱんちゃんならこの帽子似合うって思ってたから、かぶってくれて嬉しかった!基本は子供用しかつくらないつもりだけど、お願いされたらその方に合うような帽子づくりにトライしようかなと思ったり。。

最近できあがったヘアバンドも!!




めっちゃ似合うー!!
これして、お仕事してくれてて、感激過ぎました!嬉しい幸せ感じてます!

これからも、楽しくモノヅクリしていこうって強く思いました!

あ、大事なこといい忘れ!!
私のブランドネームつくりました。 Ajimoonです。あじちゃんと、月ちゃんの名前のmixで、沖縄でモノのことをムンと方言でいったりするので、あじのあるもの。。と、造語にもなるの!
これからも、あじのあるモノヅクリしていきたいなと思ってます!

タグはデザインの仕事してる妹に依頼してつくってもらいました!!めっちゃお気に入りです!

これからも、少しずつ進んでいきます!



Android携帯からの投稿

おうち♪

おうち、どんどんできてきてます!




1階は、いりぐち入ると土間!
アクセントにカフェフィセルでも使われてるグリーンダマスクの壁紙をはってもらい、アクセントにしました。右側に階段下に小さなトイレ、その奥はミニミニキッチン!




そのとなりに、小さな畳が4畳半はいります!ここをキッズルームみたいな感じにしたいなと。でー、土間は趣味スペース!

2階は。。




2階にも、壁紙アクセントにしました!
ダイニングテーブルおく場所がもったいないので、設計士さんと大工さんと相談して折り畳み式のカウンターつけてもらいましたよ!めーーっちゃいい感じになり、大満足です。カウンター上にもうひとつ同じ電気をつけてもらう予定なんだけど、この日はなぜか?まだひとつしかついてませんでした!笑!




ベランダでたら、目隠しの家なのに風通るし開放感ありで、めっちゃ気持ちいい!!




こんな外観!窓もぜーんぶ目隠しです!




入り口は半分ガラスで、半分は廃材を利用してつくってもらいました。色を何度か重ねてぬってもらう予定で、この色よりももっと濃い色になります!
想像以上に素敵な感じになってるー!
できあがりが楽しみです!



Android携帯からの投稿

素敵カフェ♪

二回目の訪問カフェsoiさんへ!




キッズスペースもあり、くつろげます!




カレーがまた絶品なのよー!!
月ちゃんお気に入りのベーグルプレートは、今回残念ながらなかったんだけど、野菜やご飯私のからもりもり食べてました!
足りなくて騒ぎ出したので、人参クッキーまで美味しいねーって言いながら食べて大満足してました!




デザートには黒糖シフォンとバニラアイス!コーヒーとの相性ばつぐん!美味しい!




月ちゃんも、妹も私も大好きなカフェがまた増えました!




こんな素敵なカフェで私のテヅクリ帽子おいてもらえるなんて、嬉しすぎです!
来月末くらいに納品予定♪
可愛いのたくさん編み編みするぞー!

もうすぐ大阪へ!
今回は2週間くらい滞在予定です!
可愛い糸も買ってくる予定なので、とても楽しみです!




Android携帯からの投稿

編み編み♪

大阪行く前はなんだか気分が凹みすぎて、大好きな編み編みも少しお休みしてました。。そしたら、さらに凹み気分に。。やっぱり私はなんかつくってないとダメなのかも。少し前までは、趣味とか楽しまないと育児も頑張れない?イライラしちゃう?ダメダメな母親だとまで思い込んでしまうという思考回路だったのですが。。趣味とか楽しめるゆとりがあるからこそ、育児も笑顔で頑張れるんだ!って思うようにすることにしました!

心のどっかでは、まだ、育児って頑張らなくても楽しんでる人いるよ。。とか、育児にもっと力を入れなきゃだめじゃないの?とか。。そういうのする時間あったら、家事ちゃんとすれば??とか、悪魔の囁きも聞こえてきたりするのですが(別に人に言われたとかではないですよ。汗!)そういう風なことは考えないようにしたい!!

育児も生き方も人それぞれ!!だから、まわりと比べるとか、まわりにどう思われてるのかなとか気にしてたら、なにもできないし、とにかく、やりたいことを後悔しないようにしていこうと思います!

ちょっと家族に言われたこととかをひきずりすぎてたような気もします。もともと自信があるタイプではないので、さらに自信がなくなって不安がつのってたのかも。これからは、少しずつでもこれでいいんだ!!っていう自信を持てるといいな!

自信といえば、手作り帽子の依託販売が決まったことも、私に少し自信がついたことのような気もして、日々制作中です♪

今日つくった帽子。。




沖縄っぽい帽子かも!
少しハデだけど、子供がかぶると可愛いと思うー!かぶったら、ひらひらつば部分がなかなかいい感じです!
上からみたら、ちょいとばかりおっぱいっぽい?笑!けど、子供がかぶったら可愛い可愛い!ハイビスカスのお花みたい♪




これ、カタチも色合いも私的にめっちゃ好きな感じになりましたー!!こういう雰囲気の帽子を色合い、カタチも微妙にかえて。。というか、あいかわらず自己流なのでまったく同じのはつくれないという。。笑!いつも少しどっか変わってるし、なによりその日の気分で色を選んだりできるので、なにげに癒されたりカラーセラピー的なことを自分でしてるのかも?なーんて思いました!

つくってると、めっちゃ精神が安定するような気がするし、できあがったときの達成感はやっぱり少し自信が持てる気がします!やっぱり私はこれからも、編み編みしながら育児も楽しみます♪


Android携帯からの投稿