編み編み♪ | Ajineko saisai

編み編み♪

大阪行く前はなんだか気分が凹みすぎて、大好きな編み編みも少しお休みしてました。。そしたら、さらに凹み気分に。。やっぱり私はなんかつくってないとダメなのかも。少し前までは、趣味とか楽しまないと育児も頑張れない?イライラしちゃう?ダメダメな母親だとまで思い込んでしまうという思考回路だったのですが。。趣味とか楽しめるゆとりがあるからこそ、育児も笑顔で頑張れるんだ!って思うようにすることにしました!

心のどっかでは、まだ、育児って頑張らなくても楽しんでる人いるよ。。とか、育児にもっと力を入れなきゃだめじゃないの?とか。。そういうのする時間あったら、家事ちゃんとすれば??とか、悪魔の囁きも聞こえてきたりするのですが(別に人に言われたとかではないですよ。汗!)そういう風なことは考えないようにしたい!!

育児も生き方も人それぞれ!!だから、まわりと比べるとか、まわりにどう思われてるのかなとか気にしてたら、なにもできないし、とにかく、やりたいことを後悔しないようにしていこうと思います!

ちょっと家族に言われたこととかをひきずりすぎてたような気もします。もともと自信があるタイプではないので、さらに自信がなくなって不安がつのってたのかも。これからは、少しずつでもこれでいいんだ!!っていう自信を持てるといいな!

自信といえば、手作り帽子の依託販売が決まったことも、私に少し自信がついたことのような気もして、日々制作中です♪

今日つくった帽子。。




沖縄っぽい帽子かも!
少しハデだけど、子供がかぶると可愛いと思うー!かぶったら、ひらひらつば部分がなかなかいい感じです!
上からみたら、ちょいとばかりおっぱいっぽい?笑!けど、子供がかぶったら可愛い可愛い!ハイビスカスのお花みたい♪




これ、カタチも色合いも私的にめっちゃ好きな感じになりましたー!!こういう雰囲気の帽子を色合い、カタチも微妙にかえて。。というか、あいかわらず自己流なのでまったく同じのはつくれないという。。笑!いつも少しどっか変わってるし、なによりその日の気分で色を選んだりできるので、なにげに癒されたりカラーセラピー的なことを自分でしてるのかも?なーんて思いました!

つくってると、めっちゃ精神が安定するような気がするし、できあがったときの達成感はやっぱり少し自信が持てる気がします!やっぱり私はこれからも、編み編みしながら育児も楽しみます♪


Android携帯からの投稿