Ajineko saisai -127ページ目

1メートル・・・☆

今日の私は早起きです・・・

っていうか、あじちゃんに起こされた。

しかも、4時すぎから起こされて、ずっと眠れなくて、明け方少し眠ったんだけどヒロさんが仕事なので一緒に起きて・・・なので、ヒロさんも確実に寝不足かと。

二度寝しようと思ったけど、へんに目がさえてる。

たぶん、私も昨日夕寝しすぎたのかな?


あじ、たまに朝からおおあばれすることあるんですダッシュ

朝から雨降ってるし、昨日はずっと眠ってたから今日はあやしいなと思ってたんだけど、やっぱりね。


毎日じゃないんだけど・・・



Ajineko saisai

ニャーニャーの原因は、このドア・・・

ここから先はあじちゃん出入り禁止ゾーンなんですうう


玄関あるし、水嫌いだし。

他の部屋は狭いので全部開放ゾーンになってて、好き放題遊びまわっているからいいかなと。

前に禁止ゾーンにしてた部屋は手でドアをあけて普通に入るようになったから、開放したの。

でも、ここはね~・・・


さすがに、取っ手高いほうなので、自分であけるの無理かと思いきや・・・

写真はとれなかったけど、この取っ手まであと数センチ。ってか、本当にあと少しで届いてしまうのです苦笑下からの高さ1メートル6センチ・・・


と、いうことはあじちゃんが手を伸ばした長さ、1メートル超えてます。

恐るべしデカあじちゃん汗


たのむから、このドアの先には行かないでくれ。っていうか、もうこれ以上大きくならないでいいよ(笑)


今のあじ。。。



Ajineko saisai

朝騒いでたのがうそのように、超静か。

お水飲んでます。

上からみたら、まっくろちゃんねこ


あ、このお水入れ、前にヒロさんがあじのために買ってきたものなんですが、なんと・・・

あじさんったら、お水循環するためにお水が回る音にビビッて、スイッチ入れたら怖がってお水飲んでくれないんです・・・・

買った意味なし。と、いうことで、本当に意味ないんだけど、スイッチ入れずに使用。

ただの大きいお水入れになってしまいました。


しかも、今まで使用していたお水入れも好きみたいで、それもおかないといけず。

あじは、お水を手ですくって飲むことが多いんだけど、容器まで手で動かす癖があり、これはさすがに大きいから無理っしょ~?って思っていたのに、動かしてるビックリ

びっくりでした!!


おかげで、気をつけて歩かないと、靴下ぬれます(汗)


朝から愚痴っぽくなってしまいましたが。

こんな感じでも、可愛くてたまらないあじちゃんなのです♪

完全に親ばかです好


今日は、ずっと雨かもね~。。。

でも、午後からは彫金教室へ行く予定だし、二度寝禁止令を自分に出して家片付けます。

今日は少しだけお腹張ってる感があるなぁ。

やっぱ寝不足なのかな?


う~ん・・・少し休んでから家事しよっと!






美味しいオリーブオイル♪

普段つかってるオリーブオイルの数倍いいオリーブオイルをゲットしました♪

そのままの味は前に、塩をまぜてフィセルのパンで味見したんだけどすっごく美味しくて感動!今度はお料理につかってみました。


本当はそのままパンにつけたほうがいいんだけどね、料理に使うのもったいない気が(貧乏症・・・汗



Ajineko saisai


こちらのオリーブオイルです!

他にもいろいろあって迷うけど、パンちゃんもおすすめしてくれてたから絶対美味しいもんねラブラブ



Ajineko saisai


あぁ・・・・

せっかく美味しいオリーブオイルつかったのに、もっとちゃんとしたおしゃれなものつくればよかった・・・


いつも、冷蔵庫の中身と相談して、しかもなんでもかんでも入れて創作っぽくなって意味わからないものになる私の料理・・・


今日は、三種類のお豆と、ポークをタマゴでとじてどんぶりに。味付けは超シンプル。塩、コショウだけです!オリーブオイルが美味しいので♪トマトもオリーブオイル、塩コショウでシンプルにソテーしただけ。


やっぱ、オリーブオイル美味しい~!

ヒロさんの感想は、「まめまめしてる・・・」でしたが、美味しい?って聞いたらうなずいて全部完食してくれてましたあせる


食後のお楽しみは・・・



Ajineko saisai



私のお腹の中の赤ちゃんをみること~!!

今日、初めて行った病院で4Dで赤ちゃんみることできて感動したんだけど、それをDVDに毎回とってくれるっていうサービスがあり、さっそく500円で購入したの!!

私は、毎回超音波で赤ちゃんに会ってたからいいんだけど、ヒロさんはいつもわけわからない超音波の写真だけしかみたことなかったの・・・


だから、たぶんみせたらビックリするだろうと。

しかも、めっちゃリアルだし~!

でも、お顔はみえず、後ろ向きなんですけどねっ!


案の定、DVDで赤ちゃんみたヒロさん・・・固まってました汗

ん?

感動してるの?

エイリアンみたい?(←ごめん赤ちゃん)


聞いてみたら、ビックリ。。。ビックリ。。。しか言わないし得意げ


どう?感想は?可愛い?

って聞いたら・・・・


「わからへん~!」

だってさ。


確かに、わからへんね(汗)

でも、私のお腹の中の赤ちゃんみてもらってよかった。いるって思っててもどんな感じか想像だけだったはずだし。今日、もう三頭身の赤ちゃんがお腹の中で動いてるんだって実感がわいたんじゃないかなぁ。


赤ちゃん、次回の検診のときには、可愛いお顔とおまたみせてね♪




妊娠時の体重管理☆

今日は、お天気悪いですね!

台風発生してるとか??沖縄大丈夫かしら?

今日は、午前中に検診行ってきました。


性別わかるかもと朝からワクワク!お腹の中の赤ちゃんに、おまた開いてみせてね~ってナデナデしてたのに・・・・


残念ながら後ろ向きで、お顔もみれず汗

あぁぁ~!!

ほんと残念!でも、後ろ姿、ちゃんと赤ちゃんって感じで心音もドクンドクンと力強く大きく聞こえて感動しました!ちゃんとすくすく育ってくれております。赤ちゃんありがとう!


心配だった体重・・・・

すごいことになってましたが、意外とあっさりスルー。。。

心配になって私から聞いてみたら、妊娠時の体重から計算していいみたい。と、いうことは今プラス4キロくらいです。でも、つわりで減ったぶんを足すと・・・・


すでに7キロ増加・・・これっていいのだろうか?

とりあえず妊娠時の体重からでいいって言われたので、これからあとはプラス5キロくらいでおさえたいなぁと思ってますが、気をつけなきゃなぁ~。。。体重管理っていまいちわからないわ。

でも、最近胃が圧迫されてる感がある気がします。

食欲はあるから食べるんだけど、お腹がすいたっていうよりも、食べたいから食べるって感じで、常に膨満感があるのです。

子宮がおっきくなったから、内臓が圧迫されてるのかもって思ったり・・・

これを言い訳に、少し量を減らしてみようかなと思ってますが(思ってるだけかも。汗)

なんか、胃?胃の下のあたりが、ドクンドクンする感覚が昨日からあるんだけど、赤ちゃんの心拍?私の内臓?よくわかんないです。


お腹の張りの件と、頭痛の件相談したら、お薬いただきました!

お腹の張りは、たまになら大丈夫だけど頻繁に張るようで、横になっても治らないときには飲んだほうがいいらしく。

頭痛は、妊娠時に飲んでも支障のないものがあるからと、それをいただいて、ちょっと安心にっこり


帰りにおやつを買って帰りました。(←やせる気ないねあせる



Ajineko saisai

コンビニに売ってた天使のプリン♪

私、プリン好きでどんなプリンでも美味しいって思ってしまいます。

これも、なめらかでちゃんとバニラビーンズもはいってて美味しかったですよ!

上についてるシールに1個買うと1円を被災地にお届けしますって書いてありましたよ。


昨日は、あれからまたまた何かつくりたくなって・・・










Ajineko saisai

ベビーカラー(ピンクと水色って赤ちゃんの色って気がしますよね?)で、自己流で編んでみました。よくみると、あなぽこだらけですが髪の毛につけるとわかんないよね(笑)


前は、編み物すると動く糸に反応して遊ぼう遊ぼうとしてたあじちゃんですが、1度注意したら、遠くで見てるだけというおりこうぶりを発揮してるあじちゃんです♪



Ajineko saisai



下にお顔ありますよ~!

上のまるい二個の白いのは足です♪

今日も可愛いあじちゃんです!

ヒラヤーチーとチャンプルー♪

今日の夕ご飯は、沖縄料理つくりました♪

ヒラヤーチー音譜



Ajineko saisai


大好きなもずくと定番のツナ、ニラ(ネギでもOK)、紅しょうがを入れてアップ

ヒラは、平たいって意味で、ヤーチーは焼くって意味なんです!

沖縄バージョンのチヂミですね!

私がつくるのは超簡単ですべーっだ!


2枚分で、小麦粉(ふるう)1カップ、タマゴ1個、冷水1カップ、塩(お好みで)、具はお好みでどうぞ!定番は、ツナとかねぎとかだけど、もずく入れるの超おすすめです♪

もずくは塩ぬきでね!上にかつおぶし躍らせて、紅しょうがのっけたら美味しそうにみえるかも!


全部混ぜて油をひいて平たく焼くだけです!

塩の量でそのままでも美味しいけど、私はゴマ油と醤油まぜたものつけていただきました!

もちろんポン酢でも酢醤油でも美味しいです。お好みでどうぞ!

もずくいれなければ、普通は、ウスターソースでいただくんです。


それと・・・



Ajineko saisai



しろなと、ポークと豆腐のチャンプルー♪

豆腐は、島豆腐がないので木綿豆腐を割って焼いていったん取り出してから炒めました!

島豆腐大好きなんだけど、ここでは売ってないのが残念だわ。。。


今日も、お腹いっぱい~あせる


今21週目なんだけど、私のお腹こんなんです汗





Ajineko saisai



かがみだと、ちょっとスリムにみえるような気も・・・

実際に上からみると、ぼこ~っ!!ってお腹が盛り上がってて恐ろしいくらいなの。

もともとポッチャリ体系なので(汗)結婚して8キロ増加したときに妊娠したの。。。びっくりでしょ(笑)つわりで、3キロ減ったけど、終わったらすぐ戻って今はプラス・・・・わかりませ~んっ叫び明日こそ、ちゃんとはかってから病院行きます。


あ。。。

髪の毛も3年くらい切ってません。これまた怖いでしょ(笑)

どうにかしなきゃって思うけど、ここまできたら気持ち悪いくらいまで伸ばしてみようかとにひひ



モチーフできた♪

編み物してるとあっという間に時間が過ぎていくような気がしますあせる

ご飯食べたり、テレビみたり、昼寝したり・・・

その合間に、編み編みしてたらいつの間にか編み終わってましたニコニコ



Ajineko saisai



簡単なモチーフだし、本みなくても編めるから手も早く動く気がして編んでて気持ちよかった~!

あいかわらずへたっぴだけど、いいのいいの(笑)


これから、糸処理ていねいにするのが、ちょっと大変だ~叫び

この続きは明日にしよっと!

やりだすときりがないので我慢します。糸処理した後は、問題のモチーフつなぎだ・・・したことない・・・ま、どうにかなるかな汗


座椅子も、そろそろ苦しくなってきたなぁ~。。。ゆったり長時間座ってもらくちんな椅子がほし~!って前から思ってるけど、これからいろいろ必要なってくるし贅沢かなって思って我慢してますショック!