Ajineko saisai -107ページ目

トコちゃんベルト着用でおでかけ☆

今日は、土曜日だというのにヒロさんお仕事です。。。でもでも、私はまたまたお友達とランチ予定が入りましたご飯嬉しいな。今、赤ちゃん私のお腹の中でしゃっくり中です好


昨日は、沖縄の友だちと久しぶりに再会してきました。

高速バスできてくれてたから、ランチ食べてあと難波ぶらぶら歩いて買い物したりして(私は食料を・・・笑)あっという間に時間が過ぎて、夕方にはバイバイしました。

久しぶりに会えて話できてよかった。

友だちは、あいかわらずお姑さん問題多発で大変そう汗

話聞いてるだけで泣けてくるよ。私だったら耐えられない世界が繰り広げられててビックリ・・・私だったら・・て考えるだけで悲しくなってきたけど、お友だちには身体壊さないように、どうにか修復してほしいなと思いました・・・が、無理っぽいかな苦笑

昨日食べたランチは・・・



Ajineko saisai


ミニ海鮮丼と、串揚げの定食ランチにしました♪

友だちは大阪にきたら、粉もんか串揚げが食べたくなるらしく前も確か串カツ食べに行ったこと思い出しました!串カツも好き!海鮮丼も美味しかったですぺこ

今度は、もっといろんな種類の串カツ食べたいな。


それから・・



Ajineko saisai

伊江ソーダ!

伊江島の湧き水でつくったソーダらしくいろいろ種類があったけど、ドラゴンフルーツのものをチョイス!二人で飲みました!炭酸しゅわしゅわで美味しかったですよ!

大阪で見つけたことにビックリしました。友だちがきづいたんだけどね!


そうそう!昨日検診があったんだけど、そのときに前から気になっていたトコちゃんベルトを思い切って買いました!腰痛もないし、値段もお高いしめっちゃ迷ったんだけど・・・

最近、歩いた後足の付け根が痛くなることあったり、お腹の張りも気になるし、歩いたら赤ちゃんが下のほうに降りてくるようなイメージ?で、だんだん重く感じてきて、思わず手でささえて歩いたりってことが多かったので、トコちゃんベルトでこういうのも軽減できるかなと思って・・・


思い切って買って昨日初めてつけてみたの!

効果はあった気がしますよへへ

つけたときは、締め付けるの苦手な私なので、ちょっと窮屈かなって思ったんだけど、だんだん慣れてきたし、お腹を手でささえたくなる感じはなくなって両手振って歩けたし、少し歩くのも早くなった気がしたぁ。あと、お腹の張りもそんなに感じることなく(張ってたかもしれないけど・・・汗)で、足の付け根の痛みも、歩いてるときは感じにくかったです。

夜になったら、ちょいと痛かったりするので、ヒロさんに軽くリンパマッサージしてもらってますが(汗)


ただ、トイレに行くときとかはずさないほうがいいらしいので、パンツの下につけないといけないの。本当は腹巻の上からとかにしたほうがいいはずなんだけど、暑くて暑くて、それができない・・・なので、昨日は実験的に素肌にそのまま着用しました。家に帰って脱いだとき、少しだけ跡ついたけど、かぶれることもなく、跡もすぐ消えたのでよかったぁ。

今日も、着用する予定なのですぐに洗濯したら乾いてるしよかった♪

これから、愛用してみます音符

出産後も、体系戻すのにいいらしいし、骨盤ととのえたら体調もよくなりそうじゃない?


それから、書き忘れてたけど、カンジダが再発してるっぽい・・・先生が、妊娠中はなりやすいからね~!って、確かになってる方多いよね?しかも、おりもの増えるし、夏は暑くて蒸れやすいし・・・しょうがないかっ(汗)しかし、お薬もらったのはいいけど・・・それから症状あまりない。先生にお薬入れてもらったからそれで治ったかな?日による感じがありますが、たまにお薬ぬりぬりしておこうと思います・・・


話は変わりますが・・・


ラディッシュから届いたメロンを食べごろになるまで大事においていたんだけど・・・



Ajineko saisai

そろそろ食べごろかなって思って冷やして昨日いただきました♪



Ajineko saisai

甘くて、めっちゃ美味しかったぁハート


今日も友だちとランチ予定なので、トコちゃんベルト着用しておでかけしてみます♪










31w5dの検診結果と、オールリネンキャリー♪

昨日は、2週間ぶりの検診へ行ってきました!

どきどきだったけど・・・


1番心配だった体重・・・前回より、+0.4キロでこの増え方ってどうなんだろ?って思ってたんだけど、看護士さんに「体重管理頑張ってますね♪」ってほめられた~(笑)私、ぜんぜん頑張ってなかったのにね~って思ったけど、「いい感じですかね?」って聞いたら「いい感じですよ~!」だって音符

で、久しぶりに「沖縄の方だから顔濃いね~!」って言われたぁ。最近、言われることなかったから、自分でもしかしたら内地でも通用する顔かもって思いこんでたけど。。。やっぱ私って顔濃いのねって再確認しました(笑)


体重・・・妊娠時体重からプラス約7.6キロ(←前回より+0.4キロ!妊娠時からけっこう増えてる気がするけど、こんなもん?病院によるけど、あまりきびしくない感じなのかな?)


子宮低長・・・28センチ(前回より+2センチ)


腹囲・・・92センチ(前回より+2センチ)


血圧・・・121/74(前回は103/65しゃべってたから、今回少し高め?)


浮腫、尿淡白、尿糖すべてマイナスでした♪


赤ちゃんの体重は1752g(前回より+278g増えてました~!)


赤ちゃんのお顔みれるの楽しみにしてたのに・・・残念ながら眠ってて、しかも手を顔でかくしてましたよ。残念~!先生が、お腹ゆらしてみたら、手どかすかも~って言って、私のお腹ゆさゆさゆらしてくれたんだけど(笑)よけい顔かくしてたよ苦笑ちゃんとお顔みたことないから、きっと恥ずかしがりやかもだね。


そうそう!

昨日、ヒロさんが注文してくれただっこひもが届きましたよ!



Ajineko saisai

オールリネンキャリーですハート



Ajineko saisai

いろんな色があったみたいだけど、ヒロさんも気に入った色にしました。ヒロさんも、これならすすんで抱っこしてくれそう♪自分で選んで気に入ったものだからね~!ふふふ!デザインおしゃれだし可愛い!



Ajineko saisai

まるめて、とめたらこんなにコンパクトになります♪



Ajineko saisai

イメージでは、こんな感じ~音符


ルイ・エ・マノンのオールリネンベビーキャリア!


人気のだっこひもとか気になるのいろいろあって迷ったから、ヒロさんに決めてもらったけど、なかなかいいみたい♪オリジナルリネンは、肌に触れてもチクチクしない上質な天然素材で、洗濯もできるし、しなやかで、軽量!!しかも、吸水、発散性に優れてて、寒い季節はどうかなって思ったけど、寒いときには繊維の中の空気がサーモスタットの役目を果たし、赤ちゃんを優しく包み込みますだって!上のとこも、あげて頭もすっぽり覆おうことができるんです!


防カビ性もあり、雑菌の繁殖も少なくニオイも抑えてくれるらしく汚れも落ちやすい・・・なかなかいいじゃんっ!しかも、このリネン、テント生地に使用する厚手帆布以上の耐水性があるらしい!

私が心配してたこと、クリアしてましたハートさすがヒロさん、探し上手です!


見た目も、バッグみたいで可愛いし、気に入りました!早く使いたいなぁ~!でも、このだっこひも、首が据わってからじゃないとダメみたい(汗)おでかけするのも、首が座ってからになるかもだから、ま、いっか~!でも、首すわらないうちから、だっこできるのがよかったのかなぁとも思ったり。でもでも、可愛いから、がんがん使用しようと思います♪






Ajineko saisai

こんな可愛いコースターも入ってて、おまけ~♪って喜んでたら、ヒロさんが色見本コースターを1枚100円で注文したんだって(汗)色決まってるのに~って思ったら、私の実家に思い出?記念?として送ってあげるんだってさあせ


おっと、もうこんな時間!!

今日は、三重県に住んでる沖縄のお友達が大阪に出てくるので一緒に難波へお出かけするの~!今からそっこうで準備しなきゃ間に合わないかも~汗


ではでは行ってきます~!






くまとくまとくまの・・・♪

昨日、お義父さんが、スイカと一緒に持ってきてくれてたもの・・・



Ajineko saisai

リラックマと、ファーファのぬいぐるみラブ

親戚の方が、ゲームで取ったらしく・・・ほんとは小さいのがほしかったみたいで、これをお嫁ちゃんにあげて~っていただいたものらしいハートみんな優しいなぁ~♪私にってすぐに思ってくれるとこがすごいよね。ありがたいなぁ~へへって思います。


このぬいぐるみ、けっこう大きいよ!ソファーにおいたら小さい子供ちゃんくらいある~!きっと赤ちゃんより大きいねあせきっと喜んでくれるはず。私、キャラクターものといえば、にゃんこグッズくらいしか買わないタイプだから、こんな可愛らしいクマちゃんが家の中にいるのはなんだかへんな感じ。くすぐったい感じというかなんだか・・・あぁ、これからおもちゃとか、ラブリーなものも少しずつ増えていくんだなって実感中・・・


昨日、心あたりのない荷物が届いたので何だろ~ってあけてみたら・・・



Ajineko saisai

くまのレジカゴバッグが当選してたへへ

っていうか、私応募したことない・・・って思ってみてみたら、どうやらヒロさんが応募してたみたい。桃の天然水と、このキャラクターくまのコラボ商品みたい。

ん?ヒロさんが桃の天然水飲んでるのみたことない~って思ったので、帰ってきてから聞いてみたら、どうやら会社で、会社の人からもらったものに応募するのがついてたから応募したやつなんだって!


ヒロさん、けっこうこういうのよく当るなぁ。でも、宝くじあたってほしいっ!いつも三枚しか買わないから、当る確率かなり低し(笑)私は、今回10枚だけ買おうかなって思ってるけど。。当るといいな♪

しかし、1日でくまグッズが増えたぁ~!ちょっとビックリしました!


今日のお昼は、昨日残ったトマト煮込みを・・・



Ajineko saisai


ピザトーストっぽくして食べました!

気持ち食パン薄切りにしたつもり・・ゆがんで切ってしまったから、片方はもっと薄切りです(汗)これから、準備して検診へ行くので、お昼食べるか迷ったけど・・・朝も、食パンにカルピスバターと、ジャムをつけて食べてしまったというのに・・・しかも、ヒロさんが昨日の朝残したパンも早く食べないとって思って食べたし・・・迷ったけど、結局お昼も食べてしまいましたよ!

しかも、チョコまで・・・


体重2週間ぶりにはかったらやっぱり増えてたぁ・・・とりあえず、軽装で検診行ってから看護士さんの反応伺うことにしますわ。でも、久しぶりに赤ちゃんみれるのは楽しみハート元気で成長してくれてるといいな。ってか、絶対元気だと思う~!胎動あいかわらず激しいもんっ!


ではでは、また報告日記書きます。





今日も美味しかった♪

今日は、台風かもってビビッていたけど・・・ぜんぜん雨降らなかったぁ!曇り空で蒸し暑かっただけで、台風はどこへ?って感じでした。

今日から、パン屋さんに新しいスタッフも入っていたので3人でゆったり体制。

私はお腹が曲がりにくくなっているので、だいぶ協力してもらってのお仕事汗

今日も、楽しく無事に仕事できたので、後は来週の金曜日が最終バイト日だぁ・・・なんだか今までのこと思い出したら泣けてきそうになったので、来週はしんみりモードにならず、明るく仕事して終わろうって心に決めた私です。


今日のお昼は・・・



Ajineko saisai



パンちゃんのつくった、きんぴらごぼうと、スクランブルエッグのチャバタサンド♪めっちゃ美味しかったハートきんぴらのサンドは何回か自分でもつくったことあるけど、なかなかこの味にならないんだよなぁ~!ほんっとに美味しい!!もちろん、他にもパンやスコーン食べました。ペロリ~!

その後は、お決まりの胃の圧迫感が襲ってきて・・・撃沈。少し夕寝しました。って言っても、横になってウトウト~って感じだけどね。


今日は、ヒロさんノー残業デイだったけど、外食せずにおうちご飯♪



Ajineko saisai


鶏肉、茄子、ピーマン、たまねぎ、ズッキーニ、エリンギ、入れてトマト煮込みぺこ具だくさんで、食べ応えあり♪なかなか美味しくできたぁ~!それと、大好きなフィセルのプチメゾンハート


それと・・・



Ajineko saisai


今、私がはまっているキュウリの食べ方♪

お義母さんの手作り味噌がすごく気に入ってて、そのお味噌とマヨネーズとオリーブオイルを混ぜて味噌ディップつくったものをキュウリにつけて食べるのが、すっごく美味し~!キュウリ何本でも食べてしまう感じです!ヒロさんも、バクバク食べてたよ・・・「メロンの味がする!」だってさ(笑)


今日の夕方、おやつに食べてしまった・・・



Ajineko saisai

スイカバー♪

見た目可愛いね!私が、スーパー行くたびにスイカみて、美味しそうってつぶやいて買わないでいたの知ってるからか?これを買ってきて冷凍庫に入れてくれてました!ありがとう!なかなか美味しくいただきましたラブ黒いたねは、チョコだったよ!


で、食べたいってずっと思っていたからか本物のスイカが!!



Ajineko saisai



今日、お義父さんが、届けてくれてましたハート

嬉しい~!!甘くて美味しかったです!スイカ大好き!


今日も、たくさん食べすぎたかも・・・

まぁた忘れたふりしていたけど、明日は検診日だったんだった・・・

しかも明日はけっこう遅い時間に予約してしまったから、それまでいろいろ食べてしまうかもしれない・・・

気をつけないとです。

ってか、2週間たつの早いなぁ。あれから1度も体重はかってません(汗)

怖い~苦笑

大丈夫なように祈るのみです。






昨日と今日の夕ご飯♪

今日(もう昨日だね)は、すっごく眠たい1日だったので、ボーッとしながら過ごしてました。

台風の被害テレビでみたけど、けっこう強いみたいね。

私、今日バイトの日なんだけど・・・大阪にも台風くるかなぁ。

雨けっこうすごそうだけど、歩いてお店まで行けるかな・・・怖いさぁ・・・気をつけないとね!


最近は、ものづくりもお休みしてる~!つくりたいものいっぱいあるんだけど、気力がでなくって汗

天気のせいか、気分までいまちにな感じになるんだよね~!

横になってたら楽だから、横になってテレビみたり本読んだりして、眠くなったら少し眠っての繰り返しを思い切りしたので、今日の夜はあまり眠れないかも・・・


昨日は、夕ご飯つくるまえにたまってた洗い物したら・・・またまた猛烈なお腹の痛みが!!

すぐさま横になったんだけど。張ったようなつったような痙攣みたいな痛み。外出してるときには意外と平気なのに、いったいなんなんでしょうね?

これ、まじで不思議あせ


結局夕ご飯つくる気力を失い・・・お腹落ち着くまで横になってたら、ヒロさんが夕ご飯つくってくれました!



Ajineko saisai

色はあまりよくないけど(汗)お味は美味しかったブヒ♪

茄子と、キャベツとピーマンと豚肉の味噌炒め~!前日に残った、牛すじ煮込みも入ってたよ!濃厚で美味しかったですハートありがとさん!できたら、洗い物もしてほしかった~!!なぁんてつぶやいてみたりして・・・アセ洗い物の体勢が悪いのかな。お腹もたれかかることもできないから、へんな角度でお腹まがる感じで。それ続けるとお腹痛くなるのよねぇ・・・ふぅ。


今日の夕ご飯は、またまた簡単に・・・



Ajineko saisai


しろなと、たまねぎと、ポークのスープパスタ。。。のつもりだったけどスープ少なすぎてみえない(笑)だから、結局は普通に和風パスタみたいな感じ♪

意外とあっさり食べれて美味しかったですぺこ

私のは気持ち少なめに入れてちょうどいい量だったんだけど・・・残りものを冷蔵庫に入れようと思ったら、残ってるのが意外と少なくてむしょうに食べたくなってきた(お腹もちろんいっぱいだったし、胃の圧迫感もあったのに・・・)冷蔵庫入れる前に全部食べてしまいました。

あぁ・・・私の食い意地どうにかして・・・って感じだわ。


なんだか、またお腹張ってきたぁ。

眠れるかわからないけど、横になってみます。

おやすみなさい眠い