1日が早く感じる沖縄ライフ。。 | Ajineko saisai

1日が早く感じる沖縄ライフ。。

なんか、今日もあっという間に1日が過ぎました。。大阪ライフよりも1日が過ぎるのが早く感じるのは気のせいかなー。。今日も遅起きだったから、もう少し早起きしなきゃなーと思いつつも、まだ完治してないし、疲れがとれないので今週はちょいと生活リズムつかんだり、ないものそろえたり少しずつ快適ライフ目指したいと思います!

朝は前日に妹が買ってきてくれたサンドイッチを食べました!




鶏肉と豚肉のサンドだったんだけど。。ん??袋に書かれてたのと逆の商品が入ってました!笑!まー、両方半分こして食べるつもりだったからどっちが入ってても問題ないんだけど。。あは!いちおー、何度も確認しちゃったよ!

奥のは、八重岳ベーカリーの食パン、月ちゃんに食べさせました!

サンドは、バジル風味で美味しかったですよ。。でも。。やっぱり私、サンドイッチの口は肥えてるかも?ってゆーか、好みの問題かもだけど、ぱんちゃんのつくるのが私の中では一番美味しい!!って思っちゃう!
沖縄でも美味しいサンドイッチあるお店あるのかなー。。是非探して食べに行ってみたいなぁ。。と、つくづく。。あ、でも、このサンドも美味しかったのよー!きっと、カフェで食べたらもっと美味しいかもね!今度妹につれていってもらおうっと!

おやつは。。




レモンケーキ!!
なつかしー!!




この袋可愛いよね。。と、思ってる私!沖縄では普通にどこでも売ってるけど、大阪ではなかなかみなかったなー。

それから。。




やんばる産の牛乳、おっぱ牛乳みつけたので小さいの買ってみた!
久しぶりにカフェオレ飲んだわぁ。。沖縄産だったら、少し安心かなー、ま、月ちゃんには飲ませないけどね!汗!
久しぶりに美味しかったです♪

最近の月ちゃんのブーム!?





前にも。。





なんか。。急にこんなことしだしたの。。なんか意味あるのかしらぁ??謎です!汗!まー、楽しそうだから問題ないよね!あは!

実家のすぐお隣はただいま工事中!
工事の音は、昼間の数時間少し気になる感じだけど、月ちゃんは普通にお昼寝するし私も大丈夫なくらいだから、まだましかな。




10坪の狭小住宅と言ったら、みんな、えー!?とびっくりするけど。。私も実はあまり狭さがわかってないという。。もしかしたら、前に住んでたアパートよりも小さいかも?

でも、二階建てのロフト付きなので少しはましかな。ワンフロアーに住む感じになるけどねー!居住スペースはほぼ二階のみになる予定!

一階はほとんど土間づくりになる予定!
ちょいちょいレポできるといいな!

今日はあいにくの雨だったので、近所のスーパーに車で買い物へつれていってもらいました!明日は晴れますように!





Android携帯からの投稿