沖縄での生活がスタートしました! | Ajineko saisai

沖縄での生活がスタートしました!

とうとう沖縄での生活がスタートしました!そうそう!書き忘れてたけど、空港行きの電車が人身事故により遅れたせいで、乗り換えながら行ったり、なんだかめっちゃ疲れました!

時間に余裕持って行ったというのに、まさかの事態!なので、空港でゆっくりご飯食べたり買い物したりできるかな。。なんて思っていたのに、ヒロさんの会社の方たちと会うのでいっぱいいっぱいでした。。あーあ!ほんと、予定が最後の最後にくるっちゃって、なんだそりゃーって感じだったよ。。

沖縄のじーちゃんは、首を長くして待ってたみたい!タクシー止まった音でわかったらしく、玄関までむかえにきてくれました!

月ちゃんも、はじめはお疲れだったしちょいととまどってたけど、すぐにニコニコなったので安心しました!
天国の母ちゃんに、みんなでウートートーしたんだけど、月ちゃんもちゃんと真似してました!なんと、今ではウートートーって言ったらひとりでちゃんとできるようになったの!すごーい!この数日毎日してるからねー!

夜遅かったけど、ちょいと軽く冷蔵庫にあったもの食べつつ、ビールひろさんと半分こして飲みつつおしゃべり、月ちゃんはテンションあがって家の中を歩きまくり。。結局寝たのは夜の1時過ぎてたような。。私ももーぐったりでした!

三連休だったのに、ヒロさんはもう翌日には帰ることに。。あっという間。。ヒロさんはだいぶ久し振りの、けんぱーのすばやーへ行ってきました!
私達のお気に入りの沖縄そばやさん♪




私達は贅沢にいつも三枚肉、本ソーキ、軟骨ソーキ入りを食べてます!
やっぱり美味しかった!
月ちゃんも。。




美味しそうに食べてました!
300円って書いてるのは、おそばの値段じゃないですよ!笑!なんだったかな。。なんかの広告!あは!
月ちゃん、この沖縄そばの量足りなかったみたいで、またお代わりして食べてた!
じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)は、ランチタイムはサービスでした!

あと、子供用にもセットして持ってきてくれるんだけど、さめたおだしを持ってきてくれるのは、嬉しかったな!
そばカッター持ってきてくれたりと親切です!子供椅子もあるし、まわり見渡したら子供連れ多かったのも納得♪

月ちゃんかなり気に入ったみたいだから、また食べに行こうっと!

その後は国際通りへ!
ちょうど歩行者天国だったので大道芸人がいたり、子供ちゃんも多くて楽しかったー!けっこう歩きつかれたので、休憩。。




オハコルテみつけたので、わーいと思って入ってみたよ!
ラズベリーチョコタルトとアイスコーヒー飲みながら、ゆっくりできました!
父ちゃんも甘いの好きだから、チョコタルトとホットコーヒーを、おしゃれなカフェでいただいて満足してました!

可愛いお店だねーなんて言いながら、私達のマイホームのインテリアのこともちょいと話したり。。と言っても、ヒロさんが棚作ったりするって言ってるけど(予算の都合上。。汗!ほんとにできるのー?と疑ってる私もいたり。笑!)

これから、どうなるかわかんないけど、インテリアもいい感じになるといいなと思います!ってゆーか、いい感じにしたーい!!

ゆっくりした後はまた、バタバタとヒロさんと空港でのお別れ。。泣きそうだったけど、こらえてみた!!
月ちゃんは、ヒロさんとバイバイしてあと、あれ?って顔してたけどあーっというまに見えなくなったから、ぼーぜんとしてるっぽかったな。。
なんか、めっちゃさびしくなってきたし!

帰りに、コープで買い物したんだけどなかなかいい商品があったので嬉しかったな!

あ、そうそう!
妹夫婦も喜んでくれてたのでよかった!
妹は安定期に入り元気そうだったので安心しました!

ヒロさんとの別居生活はほんとにさびしいし、不安もあるけど、もー前に進んでいくしかないなと強く思いつつ1日あっという間に過ぎていきました!



Android携帯からの投稿