最近の月ちゃんとの日々⑤
最近の月ちゃんとの日々・・・書きたいことてんこもりで⑤笑!
しかし、もっと続くかもしれない・・・けど、早く書いてしまいたい!!
な~の~に~なかなか時間がとれずにいました。トホホ!
えっと、おっぱい事情ですが、月ちゃん1歳と2ヶ月になるんだけどまだまだおっぱい星人です!けど、でも、でも~おでかけ中はまったく飲まなくても平気なのです!
みんなに聞いたら、この時期はお出かけしてたら飲まなくても平気な子、けっこういるみたいね!
おでかけ中にお腹すいたようだったら、とりあえず赤ちゃんせんべいか、バナナか、パン(今のとこフィセルのたまご牛乳なしのプチメゾンを主にあげてますが)それを持ち歩いてること多いかな!
おでかけの時にはこれからは野菜入りの蒸しパンを手づくりして持って行こうかなと計画中!
それか、おにぎり~!最近はおにぎりも食べてくれるようになってるので嬉しいな♪
涼しくなってきたし、腐る心配も減ってるからあまり気にしなくてもよさそう!
ま、おでかけするときにはいいとして。。。2人で家にいるときの月ちゃん!!ほんとやばいくらいおっぱい求めてくるんですけど。。。遊んでて、暇さえあれば自分から服おろして(おかげで部屋着は全部えりぐりがのびのびです・・・汗)飲む!もう、頻繁!何回か数え切れないくらいです!
たぶん、コミュニケーション?あそび?甘え?みたいなんだと思うんだけど、ちょいと多いのではないかい?って不安になることもあるんだけど・・・でも、可愛いしなぁ。
自然におっぱい離れってしてくれないのかなぁ?
最近は、さらにちょいちょい飲み。
なんとなくだけど、私が相手せず自分のことしようと思ったら、求めてくるのが多い気がするのでたぶん、私のきを引くひとつの手段?コミュニケーションみたいな感じになってるっぽいんだけど。
このままでいいのかなー・・・
できれば自然に離れるのが理想だな・・って思って、最近は飲んでるときに耳元で「月ちゃんは、まだ赤ちゃんですかぁ?赤ちゃんがおっぱい飲むんだけど、月ちゃんはいつまで飲むのかなぁ?ずっと赤ちゃんですかぁ?おねーちゃんになってるんじゃないんですかぁ~。。。?」
と、呪文のように言うこともあります!笑!
月ちゃん、私の目をじーっとみて聞いてるよ!だからもしかしたら、理解してるのかもしれない!
少しづつだけど、飲む時間減ってるし(笑)
これで、私はおねーちゃんって自覚が出たら自然とおっぱいも減るんじゃないかなと期待してるけど、どうかな?赤ちゃんは自分よりもちっちゃい可愛い存在だってことは認識してるので、ちょっと実験してみます!これで効き目あったらすごいよね!笑!
あーこういうの面白いな!!
寝る前のおっぱいと、夜泣き時のおっぱいがなくなったら私の睡眠事情ももっと楽に改善されるんじゃないかと思うんだけど、今のとこ夜泣きしたらすぐにおっぱい・・・ってのを夜中の間に数回(3~4回くらいかな?)してるので、私のほうがちょいと睡眠障害みたいな感じになってる!!
毎日頭がボーッとしてるけど、元気だし食欲あるし大丈夫です!
言葉もどんどん理解してきてる!!
ほんとびっくり!0歳から1歳までの成長もすごかったけど、1歳からの成長はもっともっと早いっていうか、どんどん人間らしく成長してるし、コミュニケーションもとれていろんなこと吸収していく時期だからみてて、面白いなぁって思います!
しかし・・・
こんなに毎日一緒にいてめーっちゃ遊んでるのに、なぜかママ・・・じゃなくて、「パパ!!」を連呼しております(汗)おとうさんは、パパって理解してるみたい!!
たまに、私の顔みてもパパっていうことあるし、自分のこともパパって・・・
ん?やっぱ理解してないんかい!(笑)
でも、朝いつもヒロさんがいるかいないかをちゃんとチェックしてるし、ヒロさんみたらすぐに笑ってパパ!!っていうから、ヒロさんすっごくうらやましいんですけど!
いいないいな!私の顔みてママ!!とか、おかーしゃん!とか早く言ってほしい~♪
他にも書きたいことあった気がするけど、とりあえず、月ちゃんとの最近の日々テーマのブログは終わっとこ!また、いつものように書きたいこと書きたいときに書いていきます!
まだまだ書きたいことたまってるので、月ちゃんがねんねしてくれてる間に書けたらいいな~!
ではでは・・・☆