最近の月ちゃんとの日々④
月ちゃんとのお出かけのこと。
ベビーカーにのるよりも、もちろん抱っこのほうが好きなんだけど。。もう10キロ近くある(最近はかってないけど。汗)ので、すんごい重たい!
だから、どーしてもベビーカー好きになってもらいたいなって思ってたとこに、寒くなってきたからフットマフつけたんだけども、これが月ちゃん好きだったみたいでご機嫌ちゃんに♪
よかったー!これからも、ご機嫌が続いてくれますように!
フットマフにくるまれてバンバン上下に足をふって喜んでるんだけど、その姿はまるで「みのむし」みたい!笑!だからついつい、そうしてるときには、みのむしこちゃん♪って言ったりしてます!
ちなみに、水玉の服きてるときは、みずたまこちゃん♪
陶芸教室へ行ったら、先生にはパッツン♪(←前髪パッツンだから。笑)
妹夫婦からは、ツッキー♪
私たちからは、つきは♪月ちゃん♪などなど・・・
いろんなよばれかたされちゃって、混乱しちゃってる?かもですが、面白いからいいや!
月ちゃん、フィセルカフェに行くとテンションあがってめっちゃ歩きたがり。
おもちゃ置いてくれてるコーナーがあるんだけどその場所も覚えててさ!びっくり!
1人でスタスタと歩いてそこまで行って遊んでます!
もちろん、私もうしろからついてまわって、一緒に遊んだりしてるんだけど。
おもちゃ以外に、赤ちゃんは可愛い子にも興味があるもんだから伝い歩きであっち行ったりこっち行ったり!しかも、可愛いおねーちゃんのとこ行って、足とかさわってるし(汗)
あやまったら、みんな優しくて、いいですよ~とか、可愛い~とか言ってくれるんだけどさ。
前にも書いたけど、ゆっくりしたい人だってたくさんいるはず・・・
私も調子のりだから、いろんな人と話してしまうから、なんだかみんなを巻き込んでカフェで長居してしまってることが多いので、いいのか悪いのか・・って思ったり。
ちょっと、反省点もあるので、次回からは少しおとなしく・・・とまではいかないけど、なるべくまわりを巻き込まないようにしよっかなって思いました!
でもでも、みんなほんと優しくて「お近くですか~?」とか、「また会いましょうね~!」とか「ぜんぜんいいですよ!楽しかったですよ~!」とか言ってくれるから、ほんっと心からありがたいっ!
ほんとにほんとに、ありがとうございます!(←読んでないと思うけど、ほんっとに楽しませてもらってるので!)
しかし、つくづく思うけど1人でゆっくり準備して、おでかけしたいときにして行きたいときに行って食べたいなって思うお店にはいったり、なーんかそういう生活がほんとに懐かしいな。
今ではどこ行くのも何するにも月ちゃん付きだから準備するもの、考えること、しなきゃいけないことがいっぱいついてくる!から、自分のことも覚えなきゃいけないこともどんどん頭から抜けちゃって月ちゃんと遊ぶことがメインになってるし!忘れっぽくなってるし、ほんとやばいよ・・・
月ちゃん、おでかけはあいかわらず大好きで、お出かけしたら私よりもお友達や他の人たちのとこへガンガン行っちゃって。。家にいたらまだまだ後追いするし、甘えん坊月ちゃんなのに・・・ほんと二重人格?って思っちゃうくらい人見知りなくなってきてて嬉しいな。
まだ、人によってはなれるまでめっちゃガン見してしまうこともあるけど・・・
そろそろ目がチカチカしてきたので眠ろうかな。
まだまだいっぱい書きたいことあるけど、また続きは今度書きます☆
みなさんのとこへ、なかなかコメントできずごめんなさぁい!
続く・・・