最近の月ちゃんとの日々②
月ちゃん、さっき起きて、今はサークルの中から「えいごであそぼ」を観ております!
大好きだからビデオにもとって、不機嫌なときとか静かにしててほしいときなどに何話かまとめてみせたりすることもあります!
今夢中なのでそーっとしとこっと♪
えっと、前の続き・・・
昼寝は日によってバラバラ。起きるのが遅いし夜なかなか寝ないのでお昼寝のしすぎもいけないのかもって思ったりもするけど、意外と自由な感じに寝かせてるかな。。長いときには1時間以上寝ることあるんだけど、その間は私の時間も持てるし、時間によってはその間に家事したり夕ご飯つくったり趣味したりしてます!
問題かなって思ってる昼寝時間は6時以降の昼寝なので、なるべくその時間までに昼寝したら思う存分寝かすようにし、6時以降に眠っちゃったら1時間以内に起こしすようにしてます!
おでかけの日もあるし、おきてるうちにお散歩いこうと思って出たらそっこう寝ることもあるし、なかなかタイミングわかんないけど、これもまた子供だからなー!思うようにいくわけないって思ってあきらめつつ、重い月ちゃん抱っこしながらお散歩したり買い物したりしてますが。
できればおきてるときに、お散歩行って、帰ってきたら寝てほしいけど、なかなか思うようにいかないものね~!!
寝る時間の意味不明なテンションUPと、朝起きる時間が遅い、生活リズムの面でかなり不安もあるけれど、月ちゃん今のとこ風邪もめったにひかずいつも元気でなかなかおりこうさんだと思う(←親ばか発言です・・笑)ので、私もあまり考えすぎないように過ごしてます!
っていうか、成長ホルモンのこととか、これからの成長に問題ないのかな?とかいろいろ思うことあるんだけど、とりあえず月ちゃんと毎日楽しく過ごしていきたいので。
月ちゃんのリズムはこれなんだからと、あまりまわりと比べないことにしました!
ヒロさんに話しても、月ちゃんのリズムで今元気だしなにも問題ないから、保育園とか学校行くようになったり、もっと活動時間が増えたら自然に眠たくなるリズムつくだろうって結論に・・・小児科の先生に相談しても、そう言ってたので!
だから、そう信じて今は楽しく過ごすようにしてます!
ヒロさんも、毎日残業続きだから帰ってきて月ちゃんと遊べるの嬉しいはず♪
まわりと比べず、私たちの生活リズムを大切にしていこうと思っていることろです(←ほんとにこれでいいの?って思うときもあるけど・・いいのいいの!自分に言い聞かせてみたり。笑)
しかし、月ちゃん、テレビみながら一緒に歌ったり踊ったり日に日に上手になってる~~!かわゆい~!あ、ひとりごとまで書いてる私・・・すいません!あは。
あ、そうそう!ご飯も1日3食あげたいのに、起きるのがずれてるもんだからずっと2回食だったんだけど、それもまずいかなぁって思ったので、今は時間をずらして三回あげてます!
下痢ピーがなおって、少ししてからなんと一気になんでも食べれるようになってました!
今では私たちと同じご飯のかたさでも食べてくれます♪
おかずは、月ちゃん用のシンプルなものにしてますが!
私は、乳製品をあげない食生活をしようと思ってます!
カルシウムなんて乳製品じゃなくたって、他のでおぎなえると思ってるので、今は月ちゃんのためにいろいろ食についてお勉強中です。
なので、ブログ更新する時間がなかなかとれないのですが。
これも、いつかみなさんに教えてあげれるようになるくらいまでお勉強できたらいいなって思ったり。
趣味するのも楽しいけど、せっかく栄養士の資格も持ってるんだから、それも活かしていこうって思ったりもしてます!
母親になって、やっぱり食べることってとっても大事なことだなってあらためて思ってるので、独学しかできないけど、もっともっと知識つけていきたいなって思ってます!
あ・・・発言してしまったけど、ほんとにお勉強がんばれるのかな。私!笑!
できるだけがんばってみます♪
月ちゃんぐずりだしたので、また時間があるときに・・・
続く・・・