7月29日日曜日の日記♪ | Ajineko saisai

7月29日日曜日の日記♪

日曜日は、ヒロさんに月ちゃんを預け前からお楽しみにしていたお友達とのランチへ♪

ヒロさんがお休みの日は預けられるから、ちょっとだけ育児から開放気分になります。

ほんとは一緒にべったりいつでも一緒にいたいのはやまやまなんだけど、たまぁにちょっと開放的な気分を味わうとかなりリフレッシュになるので、お願いしてます。


ヒロさんは、朝から洗たくしてくれたり、月ちゃんに離乳食食べさせてあげたりとかなりのイクメンぶりを発揮してくれてたんだけど。顔がむすっとちょっと不機嫌そうになったり。

私の発言に対してイラッとすることが・・・

まぁ、でも、私の日々の気分もちょっとわかってくれるかなって思ったりして(汗)

私は、普段洗たくしてないけど、(ヒロさんにお願いしてます・・乾かしたもの片付けるのはしたりするけど、これがけっこう面倒なんだよな。。あいかわらずぐーたら主婦!)

ヒロさんは月ちゃん横に座らせて頑張ってくれたみたい・・・ちょっと申し訳ない気分にもなったりしたけど。

ごめんちゃいです・・・ありがとうの気持ちでいっぱいですよ。ほんとほんと。。


昨日は、あまり行かない梅田までおでかけしてきました!

イタリアンかタイ料理か迷いに迷ってタイ料理に♪



Ajineko saisai

スープ!竹の子と大根の切り方が違うだけでなんだか新鮮!角切り大根の食感と竹の子の食感がたまらなくいい感じだったなぁ!ノンアルコールビール飲んじゃった!



Ajineko saisai

タイ料理ってめったに食べないので、辛いと聞くと食べれるか心配になり、2人とも普通のよりもピリ辛に変更してもらったのにもかかわらずめっちゃんこ辛かったぁ~!ヒーヒー言いながら食べたけど、でもでも美味しかったぁ!たまには、いいなー!タイ料理!ザ・夏!って感じで、家でもタイ料理つくってみたいなぁって本気で思いました!

2人とも、タイ料理にしてよかったねって言い合いながら楽しくおしゃべりに花が咲きました!


少しブラブラして後は、難波へ移動!

ヒロさんと月ちゃんどうしてるかなぁって心配になってメールしたけど、心配いらなかったみたい!

またまたお散歩がてら赤ちゃん本舗で買い忘れたもの買いに行ったりしてくれてたんだって!


ヒロさんにメールしたら月ちゃんと一緒に難波まできてくれました!よかった!きっと、お腹すいただろうに・・と思ってさっそく授乳したんだけど。。片側だけ飲んで、もう片方は拒否されたぁ~!!こんなこと初めて!お腹いっぱいでも、両方飲むってのが日課だったので、ほんとびっくりして、「え?もういいの?ほら?ほら?」と差し出したけど、手で押して拒否・・・うそーん!なんで?

って思って、考えたんだけど、たぶん・・・タイ料理が辛かったせいかも?

味が変わってたのかもしれないな。。カレーでも、ちょい辛い料理も今まで食べてたけどこんなことなかったのでびっくりしたぁ!

でも、拒否の仕方がニヤリとしながらだったので私も笑ってしまいました!

もしかして、このまま飲まなくなったりして。自然断乳なるかも!?

なぁんて思ってたんだけど、家に帰ったらしっかりたーんと飲んでました。

何故か、ちょっと安心したな。なんやかんや、まだおっぱいあげたいのよねぇ、私(笑)


お友達とは、難波でお別れして、私たちはまたお散歩がてらぶらぶら・・・

ヒロさん、お腹すいてたみたいだから夕ご飯食べてから帰ることにしました。

私はお腹あまりすいてなかったけど、でも食べてしまったブヒ!



Ajineko saisai

肉吸いっていうもの。うどんが入ってないの、あっさりおだしにお肉がたっぷり入ってて。前にテレビでしてたんだけど、通は一緒に小玉(たまごかけごはん)を注文して、その中にお肉とたまご(肉吸いの中にもたまごはいってるの。)それと一緒に混ぜてお醤油ちょいとたらして混ぜて食べたら、ちょっと高級な感じの牛丼になるって言ってて試してみた!



Ajineko saisai

お腹いっぱいだったけど、ペロリと胃袋の中に流し込みました!

美味しかったけど・・・一回食べたのでもう満足ってとこかな。

私は、うどん入りでもよかったかも。うどん入りもありましたよ!

牛肉の細切れ買ってきて、こんな感じなら家でもできるねって話しながらの帰宅。

お腹ぱんぱんで久しぶりにくるしーってなりました。

いつもはブラックホールなのに・・・考えてみたら、タイ料理、友達のご飯を半分くらいいただいたんだった!お友達、胃袋ちっちゃいのよね~!だから、私がありがたくちょうだいしたんだったわ!ブヒ!

あ、今の私でもお腹いっぱいって感覚になるんだと少し安心したのでした。


買ったもの・・・



Ajineko saisai


豆乳の素っていうのがあったので、試しに買ってみました。

クッキーつくったりするときには牛乳じゃなく豆乳つかってるし、離乳食にも使えそうって思って!

あと、オートミールも離乳食に使ってみようかな。


後は・・・














Ajineko saisai


パンやお菓子に使おうかなと。白神こだまの酵母つかって今度パンを焼いてみようかな。天然酵母つくろうかなと思ったけど、大変そうだので私は断念しちゃった。これなら、できそうかなと思って!

今度は美味しくできるといいな。


前日UPした、なかしましほさんの本がとても気に入ったので、同じシリーズのケーキとマフィンの本も買っちゃいました!そしたら、お友達もクッキーの本買ってました♪私も全シリーズそろえようかな~なぁんて思ってますが、まずは持ってる本のものマスターしなきゃね(笑)


昨日も楽しい1日でした♪