7月6日最近の月ちゃん♪ | Ajineko saisai

7月6日最近の月ちゃん♪

毎日書きたい日記ブログ・・・沖縄帰省日記を書くのに力つき・・・

書いた達成感でまたまた長いこと放置してました(笑)

ダメね~!私。家計簿もつけれない人なの。今年こそはって思って数ヶ月で放置・・を毎年してます。今年も無理でした(汗)

でもでも、この日記ブログだけは続けて書くぞって思っていたのにな。

あっという間に7月に入っちゃいましたわ!

いっぱい書きたいことあるのにな。

何から書いていいかわかんなくなってきた!ふぅ。こんなウダウダ日記って思うけど、しょうがないしょうがない。


えっと、最近の月ちゃん・・・



Ajineko saisai

つかまり立ちが楽しいみたいで、しょっちゅう立ってます♪

すっごく嬉しそう!!

なんか、今にも歩き出しそうなくらいの安定感になってきました!

けっこう長いこと立ってます!

でも・・・このサークル・・・かじってました!ひぃーー!!

下の歯二本、上の歯一本と二本目がもう少しで出てくるとこなんだけど、その歯でガジガジかじってるのよ~!!サークルを~!!はじめ、数箇所、塗料がはげてたりなんか線がいくつか入ってたから、あじちゃんの仕業?とか思ってたんだけど、あじちゃん入った気配ないし・・・おかしいなって思ってたの!


そしたら、そしたら・・・月ちゃんの口まわりに茶色いものがいくつもついてるのを発見!!

なんと・・・かじってました!お口の中をあけてみてみたら、茶色い点々がぁぁぁ~!!うそだろ。月ちゃん・・・あぁ。気づかなかった私も悪いけどさ。

なめなめしてるのは知ってたんだけど、まさかかじってるとは思わなかった!


最近、可愛いナメナメから・・・くわえる!食べる!ってな感じになった月ちゃん。



Ajineko saisai

これ、くわえさせたんじゃありませんよ(笑)

今までは、おててで持って、可愛くなめなめしてたんだけど。。くわえてます(笑)

写真に撮りそびれたけど、びよーんってのびるおもちゃも、手でひっぱるのではなく両足部分を食べてそれをすんごいびよーんってのばしたりしてるし!

とにかく、なんでも食べる!

と、いうことは授乳のときも・・・そう・・・なんだか痛いです。痛いのよ~(泣)こういうときに限っておっぱい詰まったりして調子悪くなったりしてさ。痛い上に、さらに痛い・・みたいな。

なんか、最近遊び飲みするようになって。すんごい勢いで離したりする!それを何度も!飲んでは離し、また飲んですんごい勢いで離して・・の繰り返し数回!

離した後、私の顔みて笑ったりしてるから、私が痛いって顔ゆがめてるの面白がってるのかしらん?

もし、そうだとしたら、たまらん~!!


もうね、いつ食いちぎられるだろうかとおびえております。ま、覚悟してたんだけどね。

とにかく毎日ひりひりしております。ランシノーまたぬりぬりしなきゃ・・・トホホ!


そろそろ、ミルクに切り替えようかなぁ。とも思ったりもしたけど、まだガンガン出るし、断乳する意味が今のとこないしと思ってあげてたら・・・9ヶ月になってさらにおっぱい星人になってしまいまして。

なんと!家にいるときには1時間・・・いや、もっと短いときもあるな。そんくらいの感覚であげとりますのよ。。。夜は、少し減ってきたけど、でも長くあいて3時間くらいかな。


私が寝付こうとする頃に授乳のために起きるを繰り返してから、私がどうも眠れない日が増えてきてる。なので、毎日ボーッとしてたり、偏頭痛あったりの日々です!今は梅雨ってこともあるからね!でも、晴れてたら偏頭痛ましなときもあるので、そのときにはお出かけしたり、お散歩行ったり。週末は、3人でお出かけしたりして気分転換してます!

梅雨があけたら暑くなると思うけど、頭痛はましになると思うので、早くあけてほしいな。


後追いも、あいかわらずすごいです!いつか、しなくなる日がくるのだろうかって思うくらい!でも、私、親ばかがエスカレートしてて、毎日毎日、月ちゃんみて、「あー、可愛いな」ってため息出しております。だから、大変だけど育児頑張れるんだろうな。

でも、最近くわばたさんのブログよんで、手を抜くことを頑張ることって別に悪いことじゃないんだなって思ってから、少し楽になったような気がします。


月ちゃんのお世話しながら合間みて編み物したり、週末は月に数回2~3時間ヒロさんに月ちゃんあずけて、彫金教室行ったり・・・そうやって自分が楽しいって思うことをしてるくせに、ひろさんのお弁当はほとんどつくれてないし、朝は寝ながらの行ってらっしゃいだし、家はぐちゃぐちゃだし・・・趣味や遊びに行ってる暇があったら、ひろさんのことや家のこともっとちゃんとしなきゃいけないんじゃないかな・・・って思っても、できない自分がいて。

そんな自分に愛想つかされるんじゃないかなっていつもなんだか気分がめいってました。

最近ね・・・

こんなときに、くわばたさんのブログにであえてよかったな。

でも、私の場合、手を抜きすぎてるから手を抜くのを頑張るっていうよりも、手を抜いてるのに・・・しんどい。辛いときもある・・ってなことも多いので、それが甘えなんじゃないかなって思って、ブルーになったり。


やっぱ、さすが梅雨時期。。。?って感じの思考回路にはいっております。

だから、ブログもかけなかったっていうのもあり・・・

こんな暇があったら、もっと家のことできるだろって。

はぁ・・・

ま、こんなことをぐるぐる思いながらの日々ですが、そう思いながらドツボにはまっていくのは嫌なので、お友達とランチしたり週末は外食したり趣味したりそういうお楽しみを入れちゃってるのです。

矛盾してるとこもあるな。

ふぅ・・・やっぱりダメダメな母親かもしれない。月ちゃん、ヒロさんごめんちゃい!

あ、ヒロさんごめんちゃいだな、月ちゃんにとっては面白い?母親かもしれないから(笑)

とにかくいっぱい遊んでます!!(←編み編みは月ちゃんがテレビみてるときとかひとり遊びしてるときにしてるしね♪)


なんだか長くなったけど・・・

食欲はいつもどおり、いや、いつも以上にあるし、編み編みしたり美味しいもの食べたり、あじちゃんや月ちゃんにも癒されてるので、大丈夫!

とにかく早く梅雨あけてほしいわぁ!

そしたら、私ももう少し心身ともに元気になるような気がします!



またまた長くなっちゃった!月ちゃん、めずらしくヒロさんと2人で遊んでくれてる!夜は絶対私~ってことが多かったから、こんな長いブログ書けた(前に半分書いて保存してたんだけどね。笑)

っていうか、こんな時間まで起きてるよ。月ちゃん・・・・

寝るの遅いから、午前中は寝てるってことも多いよ・・・体内時計かなりずれてるはず。


離乳食も、ぜんぜんすすんでませんよ・・・

お粥も、粒があったら手つっこんで出しちゃうし、まだまだやわらかめ。

種類はいろいろあげてるけど、まだほとんど素材の味だし、いちお、食べてくれてるけどあまり嬉しそうに食べてる感じではないし。

ま、いつか美味しいって言いながら食べてくれる日がくると信じてゆっくりすすめていこうと思ってます!


書きたいこといっぱいあるけど、今日はこのヘンで終わります!


最近、昔の嫌だったこと思い出したり、へんな思考回路におちいって眠れない日もたくさんあるので、本読んだりしてたんだけど・・・

過去のことを思い出して嫌な気分になったり、未来のことを心配するのではなく。今のことだけを考えるのが幸せなんだよねって思い出しました!

あまり考えすぎないようにしよっと!