6月6日沖縄帰省日記③ | Ajineko saisai

6月6日沖縄帰省日記③

だいぶじーちゃんにもなれてきた月ちゃんでしたが、抱っこは無理(笑)

最近、後追いがすんごいので私がトイレ行ったりする間もずっとギャン泣きで、じーちゃんを困らせてました(汗)でも、私が抱っこしてたらOKだったので、よしとしますか!あは!


この日は、じーちゃんと私と月ちゃん3人で私が帰省するときには毎回食べに行く「けんぱーのすばやー」へ行ってきました♪



Ajineko saisai










ランチタイムに行ったら、じゅーしー(沖縄の炊き込みご飯)が無料でついてくるの♪



Ajineko saisai


いつも、けんぱーのすばを注文します!軟骨ソーキ、本ソーキ、三枚肉が全種類!!お皿別にはいってくるので、透き通るおだし飲んでやっぱ、美味しい~と感動してから、お肉のっけていただきます♪月ちゃん、ちょうどねんねしてたからよかったけど・・・抱っこしながらは食べにくかったな(汗)でも、やっぱり、美味しかったです!じゅる。。。また、思い出したら食べたくなった!

今年の大晦日はお取りよせしようかなぁーって考え中!


食べて後は、サンエー行ってぶらりとしたり。私が抱っこしてる月ちゃんをみるたびに、父ちゃん、ニヤニヤ笑顔ふりまいて、あやして嬉しそうだったな。歩きながらずっと笑って月ちゃんみてたよ!


家に帰ってからは、チェリーちゃんのお宅へ月ちゃんとおじゃましました♪







Ajineko saisai






そしたら、おやつタイムが素敵すぎて大感動!!

スコーン手づくりしてくれてて!それだけでも、嬉しいのに美味しいって評判のロールケーキやら、餡バターパンやら、手づくりゼリーまでセットにしてくれてさ♪それが全部美味しくっておしゃべりしながらペロリでした!(←ロールケーキとか・・・おやつの説明はチェリーちゃんのブログに書いてくれてますので、よかったら是非♪私・・・もの忘れ激しいので、今思い出せないってば・・ごめんね。笑)とにかく、全部美味しかった!

手づくりのランチョンマットとか、ほんと素敵♪




Ajineko saisai



私がプレゼントしたコーヒーカップも愛用してくれてて嬉しかった♪紅茶スコーンもめっちゃ美味しかったです!それだけじゃなくて、夕ご飯まで用意してくれるとのことで、お言葉に甘えていただいちゃいました!




Ajineko saisai



のんある気分飲みながら~♪美味しいディナー♪サラダも、スープも、パスタもどれも全部美味しい~!あ~幸せブヒなタイムでした!月ちゃんも、こーこーに遊んでもらって楽しそうだったし、ぜんぜん泣かずにいい子ちゃんでした!やっぱ、子供同士一緒だと遊んでくれて、私も少し楽だったわ!



Ajineko saisai


そーらーより、月ちゃんおねえちゃん♪

っていうか、このそーらーの表情(笑)お人形ちゃん??(笑)すっごく可愛い~!



Ajineko saisai


こーこーねえちゃんが、そーらーをかまってると、うしろから月ちゃんがツンツン♪



Ajineko saisai


何~何~?って言いながらも、うれしそうに月ちゃんの相手してくれてたよ!

あ~なんていい子なんだぁ!!遊んでくれてありがとうね♪


チェリーちゃん、2人のママなのにこんな素敵なおもてなししてくれてほんとすごい!私なんて1人なのにいつもいっぱいいっぱいなのに!見習いたいものです!


プレゼントまでいっぱいいただいちゃって~♪



Ajineko saisai

手づくりスコーンも、めっちゃ可愛くラッピングされてお持ち帰りのぶんまで用意してくれてた♪すごすぎです!



Ajineko saisai

リバーシブルのヨダレカバーもいただいてるんるんの月ちゃん!

左目が・・・ちょっとかわいそうだったけど、元気だしかいかいしてなかったので、様子みることにしました。

しかし、沖縄暑くて汗いっぱいかいて汗疹もできちゃったよ!ふぅ。湿度あいかわらず高かった!


実は・・・沖縄に帰省してからあまり眠れず・・・ずっと睡眠不足だったので、ちょっとボケボケだったんだけど、とっても楽しい1日になったので、よかったです!

チェリーちゃん、ほんとにどうもありがとうね♪


続く・・・