5月30日またまた帽子編み編み♪ | Ajineko saisai

5月30日またまた帽子編み編み♪

そうそう、昨日は変な天気のせいで久しぶりに偏頭痛に苦しんでました・・・で、今日も引き続き偏頭痛だったので、今日はひきこもり決定!

またまた友達にプレゼントする帽子を編み編みしてましたよ!



Ajineko saisai


またまた、あじちゃんの爪あと付きのマットの上で(汗)もっと可愛く写真撮らなきゃだわね!へへ!

沖縄にいるお友達のベビちゃんへ♪

ベージュ系が希望だったので、二種類のベージュ系のコットンで編みました!

気に入ってくれるといいな。少し大きめかもなので、これもリボンで調節できるようにしてみました!


これは、おとついくらいから少しずつ編んでたもの!最近、私が編み編みしてると月ちゃんがかまってかまって~ってさわってくるので(汗)その時は、ちゃんと相手するようにしてるの。

でも、今日は・・・



Ajineko saisai

集中したい気分だったので、リボンをわたしてみた!そしたら、案の定ボロボロにされてしまったけど、楽しそうにぐいぐいひっぱって遊んで、私の顔みながら笑ってた・・・けど、すぐにあきちゃったみたい!なので、今度はからまった糸をわたしてみたら、それも嬉しそうに遊んでたけど、またすぐにぽいっ!ふぅ・・・私が今編み編みにはまっているのを知ってるんだよね。君は~!!たのむから、もう少し1人で遊んでくれないかなぁ~。。。とりあえず、常に私はそばにいて編み編みしてるか、本読んでるかテレビみてるか・・・で、家事のときはおんぶしながら、ってことで、ずっと月ちゃんとべったりんこなひきこもりなのであります!


あ、そうそう!



Ajineko saisai

BCGの跡・・・よくみたら、下のポチが一個足りないっ!!8個しかないっ!これって、先生の力加減でそうなったと思うんだけど、いいんかい?これ?

なんか、気になってきた・・・


最近、たまぁに私のひざで膝枕みたいな感じでだらりんこする月ちゃん♪

今日はなんと!!



Ajineko saisai

手を口に入れるつもりが、鼻にはいっとりましたぁ~(笑)

おもしろすぎる!!何がおこったか自分でもわからなくて、数秒そのまま指つっこんだままでしたよ!


それから~!今、離乳食の最後にその器の中に少しお水入れて飲ませるようにしてるんだけど、その時に、カンカンと音が!!え??歯もしかして生えたかも~!って思ってみたら、小さい可愛い歯がちょこんと出てきてました~!!すごい~!

月ちゃん、みんなより遅いなぁって思ってたんだけど、今日やっと確認したよぉ!

手でさわってみたら、下の歯二本!明日にはもう少し出てきてるかな。

すっごく小さいから写真には撮れないけど、もう少し出たら写真撮らなきゃっ♪


それから、数日前から急に「ママ、パパ、マンマ」って言葉を発するようになって、今日もマンママンマ言いまくってて。

私の顔みて、「ママ」って言うもんだから、え?わかって言ってるの?って気分になってきて嬉しくなってしまいました!でも・・・私たちは、おとうさんおかあさんって自分で言って聞かせてるんだけどな(笑)やっぱ、子供って、はじめに言う言葉はパパとかママとかなのかなぁ?不思議だ!



他にも、歌の歌詞の一部、「おいで」って言ったり、「あぶー」って言ったり、もう少しで話せるようになるのかなぁって思ったら、すごく楽しみです♪


今日は、あまりお昼寝しなかったので月ちゃんいつもより早くからねんねしました!

いつも、そうだといいのにな!