こんなひなまつり♪
3月3日は初節句・・・でしたが、結局お雛様、買ってあげれませんでした。
でもでも・・・
お義母さんが、手づくりの雛人形届けてくれてました!
手前のは、フィルムケースに和紙を貼り付けてつくったもの♪
後ろのは、先生が作ってくれたらしいです♪
ありがとうございます~!
飾ると一気におひな祭りらしくなりました!
しかも・・・月ちゃんけっこうみてくれて、笑ってくれたりする!
最近、顔・・・好きみたい!赤ちゃんって、顔好きなんだよね~!
それから・・・
これは、ヒロさんから月ちゃんへ・・って言っても、飾って月ちゃんにみせた後は私たちが食べちゃったけど(笑)っていうか、ヒロさんこれ、コソーッと月ちゃんの頭上において一人ニヤニヤしてた。
私、後から気づいて「何これ~!本物がいい~!」なぁんて言ってしまったけど、結局私がおやつほしさに、パクパク先に食べたのでした。
初節句だけど、なんにもしてあげられないなあ。どうしようかなぁって思ってたら、前日にヒロさんの兄ちゃんから明日きたいとのメールが!!
私の咳まだ出てたんだけどだいぶ調子もよくなってきてたのでうつるかもしれないけどいい?なぁんて言いつつOKしました。
一応、調子悪いながらも夕ご飯はちゃんとつくってた私。しかし、いつもにも増しててきと~・・・初節句くらいはちらし寿司とかつくろうかな・・・って思ったけど、買出し行こうと思ったら腰が重く・・・
結局、ヒロさんにお寿司買ってきてもらいました。
スーパーの~!でも、美味しかった♪
兄ちゃん、野菜不足だろうなって思って、野菜たっぷり味噌汁(ほんとは豚汁のつもりだけど豚肉少なすぎ・・・前もだったけど。汗)しかも、味付け気にしすぎて薄くなったけど、兄ちゃんとヒロさんには薄味くらいがちょうどいいかな!ふふ!
食後は兄ちゃんが買ってきてくれたコンビニスイーツをわけわけしていただきました。
やっぱ1人増えるだけでにぎやかな感じになって楽しかったです。
兄ちゃんも、喜んでくれたみたいだしよかった♪
兄ちゃんからのお雛様・・・
手描きのシール(笑)
このシールね、綺麗にはがずことできるんだって!
透明のシールに可愛く書いてくれてましたよ。
ありがとう~!
月ちゃん~!
お義母さんからいただいたひなあられと、ヒロさんが買ってきたひなあられ持って大興奮!!月ちゃんが持ってる空気入った袋にあられはいってるやつがお気に入りで、ぶんぶん振り回したり、ぺろぺろ舐めたりして遊んでました♪衛生的にどうなんだろ?なぁんて思って、とりあげたら号泣・・・結局そのまま遊ばせたよ!カシャカシャ音がなるのが好きみたい。持ってたおもちゃ投げ捨てて、あられに夢中でした!
そうそう!
兄ちゃんが、飼ってるペット連れてきてました。
プレオ!!
怪獣のロボットです!
ペット、ほしいんだけど仕事が忙しくて飼えないからロボット飼ったんだって(笑)
育て方で性格かわるらしく、動きもけっこうリアルでチップをとりかえたらいろんな性格になったりしてけっこう面白かったです。
はじめ、写真みたときは、ちょっと怖いかも・・・って思ったけど、実際みてたらどんどん可愛い・・・かも?って思ってきました(笑)
月ちゃんは、はじめてみる生き物にちょっとかたまってたけど、泣くこともなくガン見してたよ。
あじちゃんは・・・びっくりしすぎて、ソファーの下に隠れてしまった・・あは!
と、まぁこんな感じの初節句でした。
私も体調がよくなってきてたのでほんとよかった!
あ、私からは今まで喉の調子が悪くてすんごい声だったから、歌うの控えめにしてたんだけど、思い切り大きな声でおひなまつりの歌を歌ってあげました(笑)
月ちゃん喜んでたよ(たぶん・・・笑)両手ぶんぶん振り回して笑ってきいてたもん!!
あ、そうそう!私、いつもけっこうなハイテンションでママ友にもこれだったら疲れるわ・・・とか言われてたんですが、やっぱ2人だと(ヒロさんいる前でもだけど)けっこうなハイテンションで遊んでしまう。
そのせいか、月ちゃんがかなりのあばれんぼう?元気者?になってる気がする。。。それを、ヒロさんに言ったら、「お腹の中にいたときからあばれてたやろ~?」って・・・
確かに、そうだった!!あばら骨蹴られて毎日イテイテッって言ってたんだった(笑)
これから先、そうとうなおてんば娘になりそう・・・・私、体力持つかな?あは!
話はそれましたが、立派なお雛様は買ってあげられなかったけど、楽しい初節句になりました♪






