日記☆ | Ajineko saisai

日記☆

ブログのタイトルが日記って・・・(笑)

今日までのをまとめて書くので長くなるかも。


最近、寒くなってきて冬らしくなってきました。

家の中はあったかいほうだけど、月ちゃんも私も薄着(いっぱい着ると授乳のとき大変だから)なので暖房をつけたり消したりして調節してます。

先週はヒロさん土曜日仕事で、昨日の日曜だけお休み。

私は平日は月ちゃんのペースで生活し、少し時間があるときはブログ書いたりネットみたり、本読んだりしてだらけて過ごしてるので(そうしないと、私の場合気力と体力がもたないので・・・汗)


気になってる部屋の片付けが週末しかできないってなことで、本当はゆっくり休みたいはずなって思ったんだけど、昨日はヒロさんに月ちゃんをみてもらって私は冬服出したりいるものといらないものを分けてみたりしてみました。


しかし・・・全部いるように思える。。あいかわらず片付けられない女だな。。って思いながら、少しは片付いた気もしてます。が、開かずの間はまだだいぶ汚いです(汗)

お正月までには綺麗にしたいけどなぁ。ヒロさんと一緒に掃除ができないってのが辛いかも。

私が月ちゃん面倒みてヒロさんに掃除を・・・ってのもアリなんだけど。

ヒロさんは、暖房つけはじめる前にはエアコンの掃除をしてくれたりしてくれてるし、たぶん今から換気扇なんかの掃除もしてくれるはず。前は洗濯機の掃除もしてくれてたしね。

だから他のとこは私が頑張らないとなぁって思ったりして。


月ちゃんと1日向き合ったらどんな感じかっていうのもちょっと知ってほしかったりもして・・・


昨日1日月ちゃんの面倒みてくれてたヒロさん・・・夕方に眠ってしまってました。

はじめは元気だったけど、どんどん疲れてきてため息まじりになってた。

「1日中育児ってのも、けっこう大変でしょ?」

って思わず言ってしまった!

ヒロさんだって、仕事大変なのにね。

私は、ヒロさんの代わりにヒロさんの仕事してあげることできないってのに、あぁ~私ってなんてヤな奴なんだ。あは。また起きてだっこして一緒にウトウトしたりしてたけど、昨日1日本当にお疲れさまでした。ほんと疲れたと思うよ。ありがとう!


私も、お疲れさまでした(笑)だいぶ動いたから肩こりと背中の痛みが出てきたけど、まぁいつもな感じです。私も、けっこう疲れてしまったよ・・・。

しかも、季節の代わり目アレルギーとハウスダストのせいで鼻と目がかいかいになってしまって、鼻水まで出てきて、すっごく苦しかったぁ。

そうなると、眠ってるヒロさんを横目に自分の片付けてよ~って言いたくなったけど、月ちゃんの相手してくれてたし、それだけでも感謝しないとっ!

年明けまでには、片付けてもらおう!


今日は、月ちゃんヒブワクチンへ行ってきました。



Ajineko saisai

友だちからいただいたマトリョーシカの可愛いロンパース着てご機嫌だった月ちゃん♪

ちょっと大きかったけど着せちゃいました!

着替えさせるとき「ピンクの可愛い洋服に着替えようね~!可愛い~!似合うね~!」って言ったら、月ちゃんめっちゃニコニコでとっても嬉しそう!最近、私の言ってる言葉がわかってるんじゃないかな?って思うことが増えました。でも、泣いてしまって機嫌が悪いときや甘えたいときには、「泣かないで~っ!どうしたの~!?」って言っても泣くのやめてくれるってことはありませんがね(汗)

でも、日に日に可愛くなってます。あぁ、もうすでに親ばかですよ~!

乳児湿疹で悩んでたのに、私の愛の力?月ちゃんのパワー?で病院へ行かずに治しました!綺麗なお肌になってくれて嬉しいよ~!

しかし・・・私の手の主婦湿疹はひどくなり、寒くなってきたせいで乾燥しアカギレになっとります。

できれば水、お湯も使いたくない。けど、そうはいきませぬ。夕ご飯作るのも、私のストレス発散だからね~!!今、4本の指が痛いんだけど、全部の指がひどいことにならないことを祈るばかりです。


話は戻って、お気に入りの服でご機嫌だった月ちゃん♪

ですが・・・

な、な、な、なんと~!!

この後、オムツにおさまりきれんばかりの、うんちをしちゃって(←お食事中の方、ごめんちゃい)中に着てた肌着、服にまでもれてしまったぁ~(泣)

しかも、替えるときにさらに汚れ、もう~うんちまみれ・・・しかも、下に敷いてたバスタオルにまで・・・こういうときって、笑うね。っていうか、笑うしかなくなるね!

怒るってのも違うし、やっちまったもんはしょうがないし、月ちゃんだって、自分がまさかこんなに出すなんて思ってもみなかっただろうしね。

っていうか、不思議だよ。いつもオムツ替えるとき泣いたりすることもあるくせに、こういう風に出し切ったった~ってときには、笑ってるよ・・・何がそんなに面白い?ん?なぁんて言いながら、私もありゃリャーっとか言って奇声を発しながら替えるから面白いのかな?(笑)

なので、最近はオムツ替えるときになるべく笑顔で目を合わせてから替えるようにしてます。

このときも、もちろん泣いてるときは無理だけど・・・


私が笑ってると、月ちゃんも笑ってくれるのが増えたから、私もなるべく笑顔で向き合うように心がけてます。疲れてても、痛くてもニコニコ~!!顔ひきつることあるけどね。


着替えてから、近くの小児科でヒブワクチンしてきました。

出かける前にバタバタしてなんだか疲れきってしまい、初めてのワクチンでドキドキだったけど、注射する一瞬だけ泣いてあとは着替えさせるときにぐずっていたけど、そこまでのギャン泣きではなく帰ろうね~って言ったらいい子にしてくれてたのでよかったです。


あ、気になること聞いたんだった。

月ちゃん、首の後ろに赤い斑点があって、一ヶ月検診のときには乳児湿疹って言われたんだけど絶対にこれは違うだろ~って内心思ってて、だって色がぜんぜん違うし!

だから今日聞いてみたら、衝撃の事実が!

「たぶん、これは一生消えないですよ。よくなることもなければ悪くなることもない。髪の毛生えてきたら気にならなくなると思いますよ」


だって・・・!

なんかね、ネットで見たら薄くなったって人とか消えたって人がいたし、気になるけど月ちゃんは消えるよね~きっと、なんて思っていたんだけど、消えないって断言されてしまったよ。

っていうか、消えないっていう根拠っていったいなんなんだろね。

でも、消えたって人もいるからあまり心配せずにいようと思います。

悪くなることもないって言ってたし・・・


後、手のかさかさブツブツは舐めるからクリームぬれないしどうしたら?って聞いたら、眠ってる間にぬってあげるしかなさそう!多少なめても問題ないってさ!

今は、顔にベビーローションぬってあげてるんだけど、手は舐めてもいい天然のもの買おうかなって考え中です。



Ajineko saisai

月ちゃん、帰ってきても、だっこひもの上でねんね中。

頑張ったから、シールとアンパンマンティッシュもらったよ~!

でも、月ちゃん疲れたのかも。

その後、おっぱい飲んで、いつもは起きる時間なのに今も眠ってます。

昨日の夜まとめて5時間も寝たよ!びっくり!

今日もまとめて眠ってくれるかな?


っていうか、5時間眠ってくれて、今日は2時間以上間隔あけての授乳なんだけどその場合おっぱいが張りまくって痛いし、しこりもできるので搾乳して捨ててるんだけど・・・

これでいいのだろうか?

月ちゃんに合わせて作られるようになってほしいんだけど。それ以上に作られてるような気がする。

それとも、ただたんに詰まってるだけなのかは不明だけど。

でも、飲んであとそんなにご機嫌ななめにはならないし、自分で顔を離して満足気~な顔してるから、たぶん足りてるとは思うんだけど。

しかも、日々重くなってるし・・・きっと問題ないと信じてます。

が、私のほうがまだいろいろと問題ありです。


育児、ほんっと大変だけど月ちゃんの笑顔が増えたぶん楽しい気持ちが増えたってのも事実。

こんな風に時間がとれるような日もあるし。(←ほんと機嫌によるね・・・)

おでかけもできるし、友達もできたし!


今日、先生に「これからどんどん楽しいことが増えるから大変だけど、おかあさん頑張ってね」って言われたことが嬉しかった♪

これから、もっと月ちゃんの笑顔が増えるようにおかあさんも、頑張るからね~!


ほんと長くなってしまった。

他にも書いておきたいことあったような気がするけど、この辺で終わります(笑)