陶芸教室へ♪
今日は、すっきりしない天気でなんだか眠気がすごいです・・・いつも眠いけど・・・・
昨日は、寒さもすこし和らいでいい天気だったので月ちゃんを陶芸教室の先生にお披露目に行ってきました。陶芸するのはもう少しあったかくなってから再開したいなって思ってます♪
月ちゃんは、だっこひもにのっかったまま机の上でねんね中☆
私たちは、ビールで乾杯!
もちろん私はノンアルコールビールで・・・早くお酒が飲めるようになりたいわ。。。
先生や先生のおかあさんに、いっぱいだっこしてもらって話かけてもらって月ちゃん嬉しそうでした。
途中泣いたりしたけど、だっこで泣き止んだのでよかった。
来月、月ちゃん連れて沖縄帰省すること話たら、先生のおかあさんにまだ早いって怒られたりしたけど・・・怒られたら、大丈夫か不安になってきた・・・
でも、チケットとったし父ちゃんも楽しみにしてるし、帰ったらチョット早いけど100日記念の家族写真も撮ろうかなって計画してるので、実行したいの。
今この可愛い時期の月ちゃんも父ちゃんに見せてあげたいしね。
これも、親の都合に月ちゃんを合わせてしまってるのかな?
月ちゃんにとっては飛行機のるのってストレスかかるのかな?
う~ん・・・・
また悩んでしまう。
でも、悩んでてもたぶん行くとは思うんだけどね。
大丈夫でありますようにって願うばかり・・・
先生から、お祝いにお食い初めセットいただきました♪
あ、前のほうね。
デザイン可愛い~♪
大切にします!
奥のは私がつくったもの。またまた前と同じデザインなんだけど、豆皿とセットつくってみました。
前より少し小さめになったので、取り皿やデザート皿なんかにもいいかも♪
もちろんパン皿にも大活躍しそうです!
ヒロさんが前につくってたんだけど、まだUPしてなかったものもUPします!
Gさんの飼っている、なっちゃんの招き猫バージョン♪
トラ猫ちゃんなんだけど、色合いだすのがけっこう難しくて、ちょっと納得いかない感じの仕上がりになったみたいだけど。。。でも、プレゼントしたら喜んでくれたようなのでホッとしました。
手づくりなので、ぬくもりは感じてもらえるかな。
きっと幸せを招いてくれると思いますよ・・・たぶんですが(笑)
私んちにも、あじちゃん招き猫あるんですが、それおいてから幸せが舞い込んできた気がしてます。
昨日は陶芸教室の帰りにぶらぶらと買い物して帰りました。
早く通いたいなぁ~!!


