気持ちの変化?
私のもとに、救世主のバウンサーと、長座布団がきてから急激に私の気持ちに変化が現れました!
もしかして、私この二つがあれば大丈夫かも??って手ごたえがあったとおり、ほんっと~に手首が楽になったの~!!本格的な腱鞘炎になる前にこの二つにめぐりあえてほんとよかった♪
訳もなく泣いているのをだっこし続ける苦痛・・・ほんと大変だったんだけど。
この二つがきてから、訳があって泣いてるのかも??って思えるようになった・・気がしてます。
長座布団に寝かせたらテレビみたり、私のあやす顔みてニコニコしたり、眠くなったら自然に寝たり・・・でも、寝ないで泣く場合はとりあえず抱っこして、バウンサーへ!
そしたら、ケロッと泣き止んで、私がにっこり笑うとニコニコ笑うようになった~!!うそ~ん!これって、超嬉しすぎます!たまたまかと思って何度も試みたんだけど、泣いたらバウンサーでOKになりました!うそみたいだよ~!こんな楽なの~!でね、それでも泣いたら、おむつチェック!で、してたら取り替えてまたバウンサーへ!これで泣かずにおもちゃで遊んだり、私とお話したりして時間が過ぎていく。
で、また泣いたら・・・またおむつチェック!してなかったら、あぁ~これじゃないのねと、バウンサーからおろして抱っこし、長座布団へ!それで泣かないこともある!!
それでも泣いたら、バウンサーも長座布団でもダメだってことで、眠たいサイン!!
抱っこしてステップ踏んでたら自然に寝てる~!!
寝たら少したってから、そ~っと長座布団へ・・・それから長時間眠ってくれたりのパターン!
すごい!すごいよ!これなら、私、これからの育児楽しめるかも~!って気持ちがほんとに変わりました。
ここ最近、夜まとめて寝ることも増えてきました。
まだ3日くらいだけど、4~5時間眠ってくれてます~!
あぁ~!!ほんとに嬉しすぎます。
もちろん、大きな声で泣いたときは、時計見て前の時間から2時間ぐらい空いていたらおっぱいをあげてます。
月ちゃんも、この二つがきてからニコニコが急激に増えました!
なんか落ち着いてくれてるような気がしてる。楽しんでくれてるような気がしてる。とにかく、この二つのおかげで私の気持ちにも変化がありまくりで感謝してます。
気がついたら明日で2ヶ月突入するんだもんね。
月ちゃんも、この世界にだいぶ慣れてきた証拠かな??
昨日は、夕方から晴れてきたので近所をお散歩しました。
パン屋さんが月1回のOPEN日だったので、寄り道してシンプルなパンを買え、嬉しかったぁ。。。スーパーで買い物もできました。
今日は・・・
長座布団で寝たり・・・あ、最近面白いなぁ~って思うのは、おっぱい飲みながら眠ってるときに口をはずして寝かしたら、エアーおっぱい吸ってること(笑)おもしろすぎます~!すごい舌の動きだよ!こうやっていっしょうけんめい私のおっぱいを吸ってくれてるのねって思わず感激してしまいます!
起きてないたら、バウンサーへ♪ご機嫌ちゃん!
今日はヒロさんの兄ちゃんからもらったビデオをはじめて見せてみました。
おかあさんといっしょスペシャルステージ、おいでよ!夢の遊園地っていうんだけど子供がすっごく好きそう!私も思わず歌って踊りたくなりました!
月ちゃんは見たり見なかったり・・・(笑)まだ、よくわかんないかもね?
で、今日は晴れてたのでお散歩行くことに・・・もう2ヶ月入るし、初電車のせてみる?ってことで、なんばパークスまでおでかけしてきましたよ!
ちょっと緊張気味?だったけど、電車の中では気持ちよさそうに眠り・・・っていうか、お出かけ時間3時間半ず~っと寝てました(笑)少し目あけたりしてたけど、どういうこと?
もちろん、でかける前におっぱいあげてたんだけど意外と大丈夫になったのかな?
嬉しすぎます!
なので、今日は本屋さんへ行って絵本買ったり、雑貨屋さんみたり、ベビーカーみたりできました。
あぁ~楽しかった!けど、疲れた~!
ヒロさんがだっこしてくれて私はらくちんなはずだったんだけど、意外と荷物多くて絵本や漫画なども4冊買ったもんだから重くて肩コリコリこりまくり・・・
ほんとは美味しいものも買って帰りたかったのに・・・私らしくなくもう帰ろう~コールを自分から・・・かなりへこたれてしまいました。トホホ・・・
久しぶりに人ごみの中を歩いたりしたから、ほんとに疲れたけど、楽しかったです♪
明日からの育児に希望の光がみえてきました(←これ、おおげさじゃないです・・笑)
ほんっとに悩んだりしてたからね・・・・
明日は、学生時代のお友達が2人きてくれることになりました。
ここ最近、お楽しみが多いってのもあるから気持ちも楽なのかな?
最近、まとめて寝れてるから気持ちも楽になった気がしてるのかな?
とにかくまだわからないことだらけですが、長座布団とバウンサーがきてからの私の気持ちが変わってきたことにはかわりないです(←しつこくいい過ぎ・・・笑)


