久しぶりの再会と。。。♪ | Ajineko saisai

久しぶりの再会と。。。♪

この前の三連休に、沖縄にいた頃一緒に陶芸教室へ通っていたお友達、チェリーちゃんとそのファミリーが、はるばる月映に会いにきてくれました♪


体調悪くて、他のお友だちが会いに行きたいと言っても、会いたいけどもう少し体調よくなってからねと断っていた私・・・でもでも、沖縄からわざわざきてくれるし久しぶりにチェリーちゃんに会いたい~って思ってたら、その日うそのように頭痛もなく(笑)

月映がお腹の中にいるときから、私が友だちと会うってときには体調よかったりして自分でもびっくりしていたから、月映のパワーのおかげで、友だちと会うとか楽しい予定の日には私の体調よくしてくれてるのかもって思ってしまった。



Ajineko saisai

チェリーちゃんの子供ちゃん、こ~こ~も興味しんしんでみてました。

こ~こ~ももうすぐお姉ちゃんになるんだもんね。チェリーちゃんのお腹の中には今7ヶ月目のベビちゃんがいるのです!お腹もそんな大きくなく!私の7ヶ月目のお腹とえらい違いだわとビックリ☆

もともとが細いとこんなにも違うのねっ!


ずっと月映だっこしてくれてました。

月映、チェリーちゃんにだっこされてスヤスヤ・・・チェリーちゃんファミリーがいる間ぜんぜん泣かずおりこうさんにしてました。すごい!ほんとすごすぎるっ!


いっぱい話聞いてもらって、いっぱい笑わせてもらって元気になってきた私。かなり気分転換になりました。久しぶりにいっぱい笑ったよ~!ほんと会えてよかった♪

こ~こ~は2歳になるんだけど、2歳ってこんなにお姉ちゃんなのねってあらためて思いました。

月映も早く大きくなってね。

でも、今の大変な時期もあっという間だったなって笑って思い出す日がくるんだろうなぁって貴重な今の時間をもう少し楽しみながら育児しなきゃなって思いました。


みんな今の時期を過ごしてきてるから話聞いてもらうとほんと安心します。

一緒だったんだなって・・・・私も頑張らないとねっ!

っていうか、チェリーちゃんは今から2人目のベビちゃんのお世話とこ~こ~のお世話することになるんだもんね。ほんと尊敬しちゃいます。

来年、無事に元気なベビちゃん誕生しますように☆祈ってるからね☆


この日はチェリーちゃんたちがくる前にヒロさんが前につくった作品を受け取りに行ってくれました。



Ajineko saisai

釉薬かけるのは先生にお願いしていたので、さすが綺麗な仕上がりになり大満足♪

スープカップにしようと思っていた器は、思ってたより小さめだったのが残念!

今度はもう少し大きめにつくらなきゃ!

茶色い縁取りの白い器は友だちにたのまれていたってのもあったし、私もお気に入りだったので前と同じものを数枚つくりました。でも、てづくりなので、微妙にカタチ違います(笑)


月映がもう少し大きくなったら一緒に陶芸するのが夢なので楽しみです。

でも、それはまだまだ先の話なのでベビーカーで外に一緒に出られるようになったら陶芸教室につれていきたいな。私たちがつくるのを見ててもらおうっ!ふふ。。。

こういうこと考えてたら、ちょっと気分も明るくなってきますゎ!


チェリーちゃんたちが帰ってあと、またまたすっごくさびしくなってしまったけど頑張ろうって思えたし元気もらえました。なので・・・その数日後も、専門学校時代からのお友だちから連絡があったので家にきてもらいました。そしたら、月映、信じられないくらいよく眠りすっごくおりこうさん。だっこされてもぜんぜん起きず・・・なんで?(笑)


今日もずっとギャン泣きだったけど、今おりこうさんで眠ってくれてます。

またすぐ起きそうだけど!!

でも、こういう時間が持てるだけでも気分転換気分転換!


今日もおっぱいがすっごく痛いです・・ランシノーっていうのをぬりぬりしてるから、少しましになったかなとも思うんだけど・・・早くよくならないかなぁ。

傷もまだ痛いので土曜日の一ヶ月検診で早くみてもらいたいっ!

頭痛薬も、バファリンよりもいいのあるか聞いてみよっと。

あいかわらず毎日痛いけど、毎日飲むのも気になるので退院してからまだ1回しか飲んでません。。。


とりあえず、これ書いたら月映が起きるまで少し横になってみます。