陶芸完成作品♪ | Ajineko saisai

陶芸完成作品♪

こんな時間に日記です・・・☆


昨日は、午後に1人で難波までおでかけしてきました。

ちょっと買い物へ・・・

1人で歩くとあまりにも歩くのゆっくりなせいか、余計疲れる気がします。

おしゃべりしながら歩くってのが私にはむいてるみたい。

とりあえず、目的のもの買って後は100均へ。。欲しいものがあったんだけど、みつからなくて残念。でも、結局いくつか必要と思われるもの買って満足して帰りました。


で、帰りに思い出して並んで買ってみた。



Ajineko saisai


りくろーおじさんのチーズケーキ♪

いつも、前を通ると人が並んでて、テレビでもみたことあったし・・・だいぶ前に食べたような記憶あるんだけど、味忘れててね。で、買ってみました。一個600円以内でお安いのね~!

で、さっそく食べてみたんだけど・・・まぁまぁでしたへへちょっと期待しすぎたかな?でも、このお値段でこの大きさでこの味だったら。。。おこちゃまのおやつとかにはいいかもなって思ったよ!


家に帰ったら足の付け根がやっぱり痛くて、お腹もけっこう張ってて・・・なんだかいつもより疲れてる気が。で、夕ご飯つくる気力もなし・・・

ヒロさんに買ってきてもらいました。



Ajineko saisai

コンビニで、つけ麵!

時屋さんだったかな?行列のできるお店監修のものでしたよ!

スープがけっこう濃厚でこってりで濃かった気がしたけど、麵ももちもちだったしコンビニのにしては美味しいほうじゃないかな?

お腹いっぱいになりました☆


で、本題の陶芸作品ですが、今日できあがったとのことでヒロさんに仕事帰りに受け取りに行ってもらいました♪



Ajineko saisai

ぽってりまんまる湯のみ・・・お皿が一個しかつくってなかったんだったわ(汗)もう一個つくろうっと!



Ajineko saisai

ふちが茶色の白い平皿♪

これは、なかなかいい感じにできたかも!




Ajineko saisai


これはカレー皿にしようと思ってつくったんだけど。白い部分がまだらになっててなんだかなぁ・・・私のイメージでは、もう少し濃い白い色だしたかったんだけど、ぬった後がついててなんだかなぁ・・って感じになってしまった。ま、いっか、大事に使ってあげようっと♪



Ajineko saisai

ちなみに、これも白い部分がもっと濃くなるイメージだったんだけど、ぬった後がバレバレ~(笑)小さめのお皿です!



Ajineko saisai

ひとつは片口小皿で、もう一個はかたち違いでつくってみた。どっちも小さめです♪これも白いとこ薄いけど、まぁいい感じにまだら~!

と、まぁ私の作品は、どれもまだまだ未熟な感じですが・・・


ヒロさんのはまたまた面白い作品にしあがってましたよ!



Ajineko saisai

またまたバカボンサイ~(笑)今回のは、ちょっと日焼けバージョンかな?色黒目ですあせ

しかも、お気づきの方もいらっしゃるかと思うんだけど・・・歯作り忘れたって~!でも、ま、いいんじゃないかな?あ、しかも下に穴開けわすれたみたい(汗)なので、これはお水いらない造花とかしか飾れないかな・・・ごめんね~!!



Ajineko saisai

これは、ウナギイヌ!!

最高にいい出来です♪

実物のほうがいい!!色が綺麗に出てました!

これも、植物植えられます~!



Ajineko saisai

トム&ジェリー♪

懐かしいっ!トムの腕のとこが取っ手になってて、トムとジェリーの顔が浮き出てていい感じ。これ、お皿だけど、飾っておいても可愛いね~!


ヒロさんのつくったのは全部手元から旅立っていくものばかりです音符

ちょっと失敗?したのもあるけど、どれも全部いい感じなので喜んでくれると思います☆


私は、シンプルな食器つくるの多いので、こういう模様付けとなると、やっぱまだまだ感覚がわからないなぁ~!!もう少し頑張らないとなって思いました汗

しかし、次回はやっぱシンプルなものつくってそうですが苦笑


今日はパン屋さんでの最後のバイト日です。

こんな時間まで起きてますが、明日はゆっくり出勤!

あまり無理な体勢はできないから迷惑かけるかもですが、楽しんできたいと思います!