29週6dの検診結果☆ | Ajineko saisai

29週6dの検診結果☆

金曜日に、二週間ぶりの検診へ行ってきました。

天気よくて、すっごく暑い日でしたね~・・・

軽装で日傘さして行ったけど、汗だくて大変でしたわ汗


検診結果は・・・


めっちゃくちゃ気になってた体重は、2週間前から+0.6キロでしたこわいってびびったけど、またまた違う看護士さんで、体重のことに触れることなく!あら?意外と大丈夫なのねって安心しました。


体重・・・妊娠時から約+7キロ増加してます(←食べてるわりには、いい感じ!?汗)


子宮低長さ・・・前回から+1センチで26センチ


腹囲・・・前回から+1センチで90センチになってました。大きい~!


血圧・・・103/65


浮腫、淡白尿、尿糖すべてマイナス


赤ちゃんの重さ・・・1474g


ってな感じでした♪


前回、血液検査したんだけど、その結果も良好音符

貧血も、糖もでなかったのでほんとよかったぁへへ


耳のボーッも翌日には治っててよかったです。

あと、睡眠も、怖い夢みたりトイレ行きたくなったりお腹張ったりで何度かおきてしまうこともあるけど、気にしないようにしたらだいぶ眠れてる気がします。

ただ、眠たいのに昼寝があまりできなくなったからかなとも思ったり。

昼寝したいんだけど、胎動や張りが気になったりで眠くても眠れない・・・・

でも、そのせいで夜眠れてるのかなと思います。

そのほうが、いいのかもね☆


頭痛も、最近あったんだけど横になってたりヒロさんに首のうしろ押してもらったりしたら少しはましになってきて薬いらずで治ってました。今考えたら気圧のせいかもね。

そうそう!大阪も、昨日梅雨明けしました!私、季節の変わり目アレルギーっぽくて、そういう変化に身体がついていけず、すぐに調子くるうんです。しかも・・・鼻も、目もアレルギー持ちで、おまけに扁桃腺も弱いという・・・

どうか、赤ちゃんに遺伝してませんようにって願うばかりですが・・・


な、なんと!

金曜日に4Dでみた赤ちゃん!

必死に目をこすってましたあせ

鼻もこすってたきが・・・あせ

も、もしかして、かいかいですか??

アレルギー遺伝してたりして??

と、心配になった私です(汗)

でも、元気いっぱいで、先生にもよ~く動いてるねぇって言われましたハート

元気なことが1番嬉しいです!


1日に何十回もお腹張るのが気になってたんだけど、先生にチェックしてもらったらやっぱり異常はないそう!ただ、そういう場合は休むか横になるのが1番なんだって。

痛み止めだそうかといわれたけど、結局飲まないだろうなって思って、断りました苦笑


で、びっくりしたのが・・・

お腹が張ってイテテってなることが増えたんだけど、そのたびに私お腹をさする癖があったの。

で、先生の前でもお腹が張ったから、つい癖で無意識にお腹すりすり・・・・

そしたら先生に・・・


「お腹張ったとき、お腹さわってるの?」

って聞かれて。。。


「はい!イテテってなったら、無意識にお腹さすってますけど~!!」


って言ったら先生が・・・


「お腹さすったら、子宮収縮してよけい痛くなるから、そういうときはなるべくお腹さすらないほうがいいよ!横になるのが1番だよ!」


だって!!


ひぇ~!そうなのね!私、知らなくてずっとお腹さすってたわ(汗)

今度から気をつけようと思います。でも、やっぱり癖でお腹に手が・・・でも、さすらないように手をあてて気持ちを落ち着けようと意識してます。そしたら、確かに治りも早いかも!


あっという間にもう30週入りました。

これから、私の大の苦手な夏本番に入りますね。この暑さに、もうへこたれ気味な私ですが、頑張ってこの夏を乗り越えたいなと思ってます。

乗り越えたときには、もう赤ちゃんうまれてるし~好


以上長くなりましたが、検診結果報告でした。

検診の後は、お楽しみのランチへ♪


何食べたかは、次の日記に書きますご飯