陶芸教室の帰り道♪
土曜日は、ヒロさんと陶芸教室へ行ってきました♪
前につくってた分の素焼きができあがってましたが、釉薬をかける時間がなくなってしまったので次回ゆっくり釉薬かけたり、模様を考えたいなと思ってます。
今回は、湯のみをつくりました![]()
まるくぽってりしたカタチ♪
まざった再生土でつくったので、たぶんグレーっぽい色になると思います!
いつものように、手びねりで2個つくりました。
これから、素焼きして色づけです!
少し模様書くか、釉薬だけかけるか悩み中・・・
帰り道で素敵な通りに遭遇!
いつもは通らない細道をゆっくり歩いたんだけど・・・
こんなにたくさんの紫陽花を発見しました!!
綺麗~!!
梅雨時期はじめじめしてるし、あまり好きではないんだけど、紫陽花は大好き!
あじちゃんの名前でもあるしね![]()
紫陽花って名前は、私じゃなくてヒロさんが名づけたんです。
チャゲアスの歌に、「紫陽花と向日葵」って歌があるらしく・・・
紫陽花ちゃんのママの名前が向日葵ちゃんっていうんですが、「向日葵ときたら、紫陽花や~!」って感じでチャゲアス好きのヒロさんがつけたという(笑)
はじめは、にゃんこに紫陽花??
って思ったんだけど、お花の名前も可愛いかなと思って気に入ってます♪
が、あじ~って呼ぶことが多いので、なんとなく魚の「鯵」を想像されてしまうことが多いかもですが(笑)これもまた、おもしろいかと!
しかし、お腹の赤ちゃんの名前は、そう簡単には思いつかなかったぁ~!
画数気になったり、サイトや本もめっちゃみてしまったから(汗)
でも、昨日の明け方ぱっと思い浮かんだ名前があり。
画数あわせたり、いろいろ考えた結果、その名前、ヒロさんも気に入ってくれたのでほぼ決定しました♪女の子っぽい名前だけど、もしも男の子でも、その名前にしようかなぁ。ヒロさん苦笑いしてたけど。
その名前は、まだ内緒にしておきます![]()

